あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2024 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15



赤ちゃんがいる家庭は絶対買った方がいいです。

これを装着すると、ただでさえ可愛い赤ちゃんが数倍可愛くなります。

次男に装着させましたら、私の笑みが止まりませんでした。




出産のお祝いにプレゼントするのもいいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
我が家の料理は大抵妻が作ってくれます。

仕事が終わってすぐに夕食が食べられるのは大変ありがたいと思っていますが、ありがたいのはそれだけではありません。

子育て中の料理はハードルが一段も二段も上がるからです。


私は早く仕事が終わったときは、妻が料理をする間、子供の面倒を見ます。

しかし、早く終わらない日もあります。

そうすると、妻は子供の面倒を見ながら料理をすることになります。

これが大変なんです。


我が家は現在3歳と0歳の子供がいます。

二人とも大人しくしていれば問題ないのですが、そんなことはほとんどありません。

上の子は走り回るし、下の子は泣き出すし、なんてことが日常茶飯事で繰り広げられています。

その度に料理は中断します。

しかも、料理は包丁や火を使いますから、子供を近づけると危ないです。


ちなみに、私もたまに料理をしますが、そのときは妻に子供を見てもらっているので料理に集中することができます。

私は子供の面倒を見ながらなんてとてもできません。


多くの家庭は夫が仕事に出ている間、奥さんが料理をするのだろうと思います。

小さい子がいる家庭ではそれも一苦労です。

そうした裏側を知らない男性諸氏は少なくないのではないでしょうか。


休日に奥さんに代わって料理をする旦那さんもいると思いますが、実はそれは奥さんの本当の苦労を共有できているわけではないと心得ましょう。

子供の面倒を見つつ料理を作るのはマジで大変です。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます


駅前や公園などで、こんな感じで自転車が止まっているのを見たことはあるでしょうか。

シェアサイクルというもので、カーシェアリングの自転車版と言えばよいかと思います。

これを今日初めて使ってみました。


利用するには、専用のスマホアプリを使います。
(要ダウンロード)

アプリから利用場所を決定し、利用する自転車を選択します。
(自転車には番号が付けられています)

決済方法はクレジットかPayPayです。

どちらかを選択します。

予約が完了すると、アプリから貸出の手順が示されます。

私は暗証番号で鍵を開けるタイプの自転車でしたので、暗証番号が通知されました。




ステーションに到着しますと、写真の操作パネルで暗証番号を入力し、開錠します。

途中どこかで停車した場合も同じ暗証番号を入力すると解錠できます。



自転車は電動アシスト付きです。


返却は同じ系列なら、他の場所でも可能です。

返却場所もアプリから選びます。

ただし、駐輪スペースが埋まっている場合は、そこに返却することができません。

利用料金は最初の30分が130円、以降15分ごとに100円です。
(地域によって異なる)


観光地など、出先で複数の箇所を回るときは便利かと思います。

■HELLO CYCLING
https://www.hellocycling.jp


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今は夫も家事をする時代です。

我が家も例外ではありません。

とはいえ、仕事もあるので、できる範囲でという注釈が付きます。


では、私が普段どんな家事をしているのかお話したいと思います。

まず、専ら私が担当しているのがトイレ掃除と子供の上履きの洗濯です。

トイレは、男の私の方が汚すからです。

どうしても座って用を足す気にはなれないので、それなら掃除は私がしますということで私がトイレ掃除を担当しています。


子供の上履きは週末私が洗っています。

これは、特に理由はありません。


あとは、お風呂掃除、洗濯した服を畳む作業、洗浄後の食器を片付ける作業、部屋の掃除などは妻も私もやります。

割合としては、妻7私3くらいでしょうか。


料理に関してはほぼ妻にやってもらっています。

極たま〜に私も作りますが、本当に気が向いたときだけです。

逆に私の方が多くやる家事はゴミ捨てです。

これはどの家庭でも夫がやるというパターンが多いのではないでしょうか。

出勤の時についでに出すという感じが多いかと思います。
(私は通勤がありませんけど)


あと、布オムツを洗う作業は大体私がやります。

というのも、妻は紙オムツ派なので、これは私が責任を持って洗っています。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
最近の住宅は和室が少なくなっていると感じます。

私が今住んでいる家には和室が一室ありますが、とてもいいです。

和室がいいと思う理由をお話します。


一つ目は、衝撃をやわらげてくれるという点です。

子供が走り回って転んでも、フローリングで転ぶのと畳の上で転ぶのでは衝撃が違います。

子供が遊ぶのは和室の方が安心できます。


二つ目は、障子です。

障子があるおかげで、二重窓のような状態になるため、部屋の暖かさが窓から逃げにくくなります。


一方、和室は飲み物をこぼすと面倒なことになる他、畳にダニが発生したりなどデメリットもあるわけですが、小さい子供がいる家庭だと和室がある方が良いのではないかと思います。

私は息子と相撲を取っています。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 6
7 8 10 11 13
14 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
[11/23 ゆりな]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ