あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2024 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
▪️知識は勉強の量に比例する

これはかなりの部分で真実だと思われます。

つまり、頭がいい人とは単純にたくさん勉強した人と言えるのではないでしょうか。


例えば、東大生と私を比べた場合、おそらく私の方が勉強していないと思います。

受験勉強期間もそうですが、もっと小さい頃からの積み重ねによる差も大きいと思います。

なぜそう思うかというと、何かを知識として吸収するためには、実際に読んだり話を聞いたりすることが必要だからです。

インプットが必要なのです。


誰だって、赤ちゃんのときは何も知らない状態からスタートします。

そこから成長する過程で知識に差が出てくるのは単純にインプットの差と考えていいはずです。

吸収するスピードに差がある可能性は否定できませんが、あることを知るには実際にインプットをしなければいけないという事実は重く受け止める必要があると思います。

自分のレベルを上げるには、単純にインプット量を増やすことが近道なのだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
現代の生活の中で、文章を書く機会がある人はそんなに多くないと思われます。

もう何年も文章を書いていないという人もあるのではないでしょうか。

私も、ブログを書いてなければ文章を書くことはほとんどないです。


近年はSNSに投稿する人が増えていますが、総じて短文ですし、instagramのように画像ありきで文章は脇役に甘んじている傾向があります。

お互いのメッセージのやりとりも絵文字やスタンプを使って表現することが増えており、言葉を使うことが減っています。


こうした状況もあって、特に長い文章を書くという機会は一部の人を除いてほどんどなくなっていると考えられます。

文章を書く人が少なくなると、文章を書けるというスキルは貴重なものとなると思います。

文章が書ける人材はビジネスで大きなアドバンテージが持てるかもしれません。

私も文章を書く力を磨いていきたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
超速マスター! 一般常識&時事問題
超速マスター! 一般常識&時事問題



私は今、一般常識を持っているのか、というのを確かめたいと思い、就職試験対策用の一般常識問題集を買ってみました。

私は会計事務所で働いていますが、お客様と話をする中で、専門的な知識よりもこういう一般的な知識の方が実は重要だったりします。

一般的な知識がなかったら、いくら専門知識があっても説得力がないからです。

実際に、お客様と会うとき、いきなり会計や税の話を始めることはありません。
世間話から入ります。

公認会計士や税理士という会計専門家は世間話もできなければいけないのです。

世間話をするために、このような一般常識の本で勉強することまでは必要ないかもしれませんが、私のことを先生と呼んでくださっているお客様の期待に応えるためにも、こういうところも勉強しておいた方がいいと考えています。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
いわゆる難関国家資格に合格するためには、生活のかなりの部分を勉強に充てることが必須です。

試験によって難易度は異なるものの、年間で1,000時間は勉強する必要があるだろうと思います。


年間1,000時間というと、1日あたりでは約2.7時間となります。

一見、それほど多くないようにも感じますが、1日でも休んだらそれを補うためにより多くの時間を取らなければなりません。

特に働きながらの場合、毎日コンスタントに勉強するのは無理な人が多いと思います。

仕事の日はせいぜい1日30分程度が限界ということもあるのではないでしょうか。


そうなりますと、休日に挽回することが絶対に必要となります。

仕事のある平日に1時間勉強できたとしたら、休日2日間で14時間勉強する必要があります。
(年間1,000時間達成には週間19時間必要)

1日あたり7時間です。

7時間というとほぼ丸一日勉強という感じになります。

遊びに行くヒマはありません。

働きながら資格試験に合格するというのはそれほど大変なことだと言えると思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
勉強と年収の間にはある程度相関関係があるように思います。

つまり、勉強している人ほど年収も多いということです。

それに当てはまらないケースもあるでしょうが、少なくとも会計事務所のような知識を売りにしている業界ではその傾向は強いと感じます。


特に、大人になってからどれだけ勉強するかが重要で、たとえ子供の頃そんなに勉強をしなくて成績があまり良くなかったとしても、大人になって挽回することは十分可能ですし、そうやって大人になっても努力を続けている人ほどより多くの収入を手に入れることができるのではと考えます。

私も勉強しよっと。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 6
7 8 10 11 13
14 16 17 18 19
21 23 24 26 27
28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
[11/23 ゆりな]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ