あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
ちょうど今頃は新年会や賀詞交歓会という集まりが多くなる時期であります。

昨日は、私が所属する会計士の地域会においても賀詞交歓会が行われました。

普段はそれぞれのフィールドで仕事をしていますので、こうして顔を合わせる機会は貴重です。

業界の動向等情報収集することができますからね。


また、同業者の活躍を見聞きしますと、

(私ももっと頑張らなければ)

という気持ちになります。


同業の集まりに参加するとモチベーションが上がります。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日床屋に行ってきました。

そのこと自体は取り立ててお話するようなことではありませんが、20代の頃の私は床屋を利用していませんでした。

20代の頃の私は経済的に余裕がなく、自分で散髪していました。

それから30手前になって、いわゆる1,000円カットのお店に行くようになりました。

1,000円カットのお店はカットだけでシャンプーや顔剃りはありません。

そして今になってようやくフルサービスの理髪店を利用できるようになったのでした。

1,000円カットもスピードが速く時間的なメリットがありますから、これからも使っていきたいと思っていますが、どちらも選べるようになったのは私も仕事を頑張ってきた甲斐があったと言ってもいいのではないでしょうか。

それくらいは自分をほめてもいいですよね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
2017年の私は、

■伝える

をテーマに活動を展開していきたいと思います。


積極的に、そしてわかりやすく伝えるということを心掛けたいと思います。

仕事でもそうですし、

このブログもその一つとなりますから、お役に立てる情報をわかりやすく伝えられるよう精進していきたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
昨日は成人の日でした。

新成人と思しき人たちが楽しそうに街を歩く姿を見て、私も成人になったばかりの頃のことがふいに思い出されたのでした。


私が20歳になったばかりの頃、車がほしいというのが一つの望みでした。

当時の若者の中では車を持っているかどうか、というのは一つのステータスだったと思います。

そして、私も10万円で中古車を購入し色々な所へ出掛けたものでした。


それから15年以上が過ぎた今、私は車を持っていません。

あの頃はあれほど車がほしくて学生の身分でありながら安い中古車を買い、運転が好きだったのに、今ではできれば誰かに運転してもらいたいとさえ思うに至りました。

考え方に変化が生じたのは様々な出来事を経た結果ということができるのですが、この変わりようには結構驚いています。


こうした価値観の変遷は割と誰にでも起こるのかもしれません。

大人になれば出会う人の数も増えますから、それに伴って出会った人たちから影響を受ける機会も自然と増えます。

そうしたことから、新成人の皆様におかれましてもその時点では想像もしていなかったことに10年先にはなっている可能性が高いです。

ぜひ、そうした変化を楽しんでほしいと思います。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今年1年間で行ったことを振り返っています。

今日は下半期、7月〜12月です。


7月

■TBSドラマのボランティアエキストラに応募
(結果は抽選漏れ)

■川崎会(川崎を盛り上げようという集まり)に参加

■水耕栽培を開始

■MOS(Microsoft Office Specialist)の勉強
http://mos.odyssey-com.co.jp/index.html

■amazonプライム

■地元の花火大会鑑賞

■ポケモンGO


8月

■清掃ボランティアに参加

■Bluetooth対応血圧計を購入し、血圧を測り始める

■「相続」の文字が入ったオリジナルTシャツを注文

■ペヨングソース焼きそばを食べた



9月
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ