あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123
我が町最大のイベント


「よこすかカレーフェスティバル」
https://www.cocoyoko.net/event/curry-fes.html

に今日も行ってきました。

昨日に続いて2日連続です。



今日もいい天気です。

相変わらずの賑わい。


(筆者がチョイスしたご当地カレー「薩摩の黒カレー」)

写真だと「ごはんですよ!」にも見えてしまうかもしれませんが、香りはカレーでした(笑)。
我が町最大のイベント

「よこすかカレーフェスティバル」
https://www.cocoyoko.net/event/curry-fes.html

が行われました。





全国のご当地カレーが一堂に会するという、カレーの祭典というべきイベントであります。


文句なしの天気。
かなりの賑わいです。
海洋散骨を行う人が増えているそうです。

お別れの儀式の一つとして、海に遺骨を撒くということが行われています。


今日はその海洋散骨について、実際の現場のお話を聞く機会がありましたのでシェアしたいと思います。


粉末状に加工した遺骨を海に撒きまして、お花(花びら)をお供えします。

海面に投げ入れるイメージです。

このとき、故人が好きだった飲み物もお供えする(海面に注ぐ)ことも行われます。

それが済みますと、合掌し鐘を鳴らします。


その様子はとてもおごそかで、感動的でさえありました。


また、数年後に散骨した場所(海域)へ参拝するという、メモリアルクルージングも行われているということです。

個人的にはとても魅力のあるものと感じました。

遺言で海洋散骨を希望する旨を書いておくといいかもしれませんね。


■今日お話を聞いた会社
「株式会社ジール」
http://www.zeal.ne.jp

(サイトには海洋散骨のページは用意されていない感じでしたので、興味のある方は直接問い合わせして頂くのがいいと思います。私からも連絡できます)


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう



「ストレングスファインダー」をやってみました。

ストレングスファインダーとは、その名のとおり「強み」を発見するツールです。


■ストレングスファインダー
http://sf1.strengthsfinder.com/homepage.aspx


ストレングスファインダーは、全部で177ある質問に答えることで、あなたの強みを明らかにします。

私の強みとなる5つの資質は以下のとおりでした。
昨日、ダンス教室の体験レッスンを受けてきました。

ヒップホップの入門・基礎というクラスで1時間半のレッスンでした。


まずは、軽快な音楽に合わせてストレッチを行っていきます。

普段、全く運動しない私にとってこれだけでもきついです。

逆に言えば、ストレッチだけでもいい運動になるということだと思います。

単なるストレッチでもリズムに合わせて行うと不思議と楽しい気持ちになります。


そして、そのまま連続した流れの中でダンスの基本的な動きに入っていきます。

スタジオは鏡張りとなっていますので、自分の動きが丸わかりになっているのですが、私の動きはもう滑稽としか言えないものでありました。

ダンスの体をなしておりません(泣)



私と一緒に小学生もレッスンを受けていたのですが、小学生の方がはるかに上手でした。

自分のリズム感のなさに愕然とすることになってしまいましたが、この現実を素直に受け止めて練習していくしかないと腹をくくったのでした。

脚もパンパンになってしまいました。

これからどんなことになっていくのでしょうか。


■筆者が行ったダンス教室
「Studio Sweat」
http://www.studio-sweat.com/

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ