あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168
横須賀市立総合福祉会館にて、

ふれあいフェスティバルに参加しました。



作業所で作られたアクセサリーの販売や、障害者の疑似体験などが行われていました。
私もアイマスクをして、全盲の疑似体験をやってきました。

こうしたことは、自分がその立場に立ってみなければ理解することは難しいと思います。
疑似体験は理解の助けになると思いますので、これからも積極的に参加したいと思います。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は公園で読書をしていました。


手前の石段にカモの幼鳥がいます。
新約聖書を読んでいます。

私が読んだ本の中で最古のものになると思います。

グローバル化により、英語を学習するビジネスパーソンが増えていますが、言語だけでなく、宗教を理解することもコミュニケーションをとる上で助けになると思います。

聖書に書かれている内容はおよそ現実離れしている印象を受けますが、事実である可能性を否定する術はありません。

もし事実であったなら、イエスという人物を崇拝する者もあれば、その一方で恐怖を抱く者もあったというのは簡単に想像できます。

まあ、事実かどうかは大して重要ではないのかもしれません。

“敵を愛しなさい”という教えは、奥深さを感じます。

小型新約聖書 詩編つき - 新共同訳 [文庫]
小型新約聖書 詩編つき - 新共同訳 [文庫]



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は公認会計士試験の日でした。
私は仲間を応援するため、試験会場まで足を運びました。

勉強サークル
http://book.geocities.jp/sa57pureperson/index.htm

入り口付近には私以外に各予備校の講師らがずらっと並んでいました。
入場する受験生に”頑張れ”と声をかけていました。

それに対し、

照れ笑いを浮かべる者、

講師と握手を交わす者、

さらには講師と写真を撮っている受験生もありました。

試験前に写真を撮るというのは、やや緊張感に欠けるような印象も受けましたが、自信の表れなのかもしれません。

中には講師と無言で頷き合いをした受験生もあり、そのシーンはいささかぐっとくるものがありました。

また、今日は思いのほか日差しが強く、1時間以上その場に立っているのはかなりしんどかったです。
そのような状況で声をかけ続けた講師の人達もなかなか頑張っているな、と思いました。

試験の別の一面を見た気がします。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
神奈川県立保健福祉大学
http://www.kuhs.ac.jp/

にて、

「三浦半島パソコンサポートネット」
http://mpsnet.jp/

の主催する無料パソコン相談会を見学しました。

相談会という名のとおり、いろいろな悩みを持った方が来場されました。

相談を受ける講師の方は皆親切でかつ熱心に対応されておられました。
その様子を見て、私も見習わなければと感じました。

無料相談会は、ほぼ月1回のペースで開催されています。
些細な内容でも対応してくれますので、神奈川県立保健福祉大学へ足を運ぶ価値は十分にあると思います。

開催日につきましては、
「三浦半島パソコンサポートネット」
http://mpsnet.jp/

上記URLより確認して頂きたいと思います。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ