あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172
うまく活用してネットワークを広げられればいいと思っています。

また、皆様にとっては私の人間関係を知る手がかりにして頂ければよろしいかと思います。

facebook はこちらをクリック



クリックお願いします

いつもありがとうございます
私と同世代の人であれば、ドラゴンクエスト(ドラクエ)というゲームを知らない人はほとんどいないと思います。

特にソウルオリンピックの年に発売された「ドラクエⅢ」は発売前日から徹夜して並ぶ人が現れるほど、空前のブームとなり、社会現象にもなりました。

当時小学生だった私はそうした流れにどっぷり浸かった一人でありました。
私と面識のある方ならば、まだ髪のことなんか心配しなくていいと思っているかもしれません。

しかし、私自身はそうではなく、髪が十分にある今だからこそ心配な訳で、むしろ髪がなくなってしまえば心配はなくなると思っているのです。

このまま何もしないでいては心配が増すばかりなので、ちょうど割引キャンペーン中だったこともあり、髪ドックへ行ってきたという訳です。
今日はビジネスマナーに関するセミナーを受けてきました。
挨拶、服装、名刺交換におけるマナー等、ビジネスの入門編ともいえる内容でした。

このようなセミナーは初めて会社に入ったとき以来ですから、何年ぶりか知れません。
このタイミングで再び勉強する機会を得たことはよかったと考えています。

なぜなら、受けてみると、ことのほか忘れていることが多く、なるほどと気付かされることがとても多かったからです。

加えて、多少のビジネスを経験した今においては新入社員だった当時に比べて、なぜそうすることが必要なのか、というのが理解できるため、真剣に聞くことができたからです。

今日特に感じたことは、自己紹介は思いのほか難しいということです。

15秒で自己紹介をするという課題をやったのですが、与えられた時間内で完結できた人は私を含めてほとんどいませんでした。

自己紹介に限らず、簡潔に相手に伝えるというのはビジネスにおいて重要だと考えます。

また、服装について、おしゃれと身だしなみは違う、という興味深い考え方も知りました。

おしゃれは自分中心の装いであるのに対して、身だしなみは相手中心の装いである、という話を聞いて、思わずなるほどと思ってしまいました。

ビジネスは相手あってのものだということをよくよく感じさせてくれました。


いつもありがとうございます

AM6時

夜明け前に家を出ることは滅多にないのですが、今日は三崎の朝市に行ってきました。

「三崎朝市」
http://www.misaki-asaichi.com/


天気予報では最低気温が2℃、オートバイで風を受けながらとなるとそれ以上の寒さを感じる中、向かいました。

途中、海岸線を走りながら日の出が見えました。

やがて朝市に着きますと、まずバイクのエンジンを触りました。
手が寒すぎてかじかんでしまったからです。

グローブはしていましたけど、それでも無理でした。
この季節はライダーにとって本当につらいです。

でもエンジンは熱すぎるため、ずっとは触っていられません。
一瞬触ってすぐ離す、というのを繰り返していました。

お子さんはマネしないようにしてほしいと思います。

さて、話が横道にそれてしまいましたが、朝市は大変な人出でした。
あら汁のブースには行列ができています。

1杯100円です。

今日私はある野菜を買い求めにやってきました。

しかし、私が来た時には既に売り切れでした。
もっと早く来なければならなかったようです。

三崎朝市は三崎港にて、毎週日曜5時~9時までやっています。



いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ