あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
年賀状を書く時期になりましたが、書かない人も増えているようです。

SNSやメールで代用するケースが増えているのかもしれません。


単にメッセージを伝えるだけなら同じことですし、ハガキを買ってさらに印刷代も加わるとなるとバカらしいと感じるのも頷けます。

私も以前はそういう考え方でした。

しかし、アラサーになる頃に考え方が変わって、年賀状を書いて送るようになりました。


コストをかけることに意味があると考えるようになったからです。

年賀状を作るのはお金もかかるし、時間もかかります。


相手に気持ちを伝えるには、ある程度コストをかけた方がいいと考えます。
(金銭的にも時間的にも)

むしろ、52円のハガキと印刷代ならば安いくらいです。


というわけで、今回の年賀状はいつもよりコストをかけました。

わざわざ年賀状用の写真を撮影しました。

ウケてほしいと思っております。


私から年賀状を送ってほしいという方はどうぞご連絡ください。

このブログからメッセージを送って頂いても結構ですし、twitter、facebookからでも構いません。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
12月に入って、

(そろそろ年賀状を書かないと)

と思っている人もあるかもしれません。


しかし、年々年賀はがきの販売枚数は減っているようです。

年賀状を書く人が減っているのです。


最近はお知り合いになってもSNSを連絡手段とすることが増えました。

そのため、住所まで交換することは少なくなってしまいました。


また、年賀状を書くこと自体意味を感じなくなったという人もあるでしょう。


どんな理由にせよ、年賀状を書く人が減っているという状況にあって、

(じゃあ、私も出すのやめよう)

ではなくて、

(だからこそ、私は出す)

という立場を私は選びます。


書く人が少なくなっているからこそ、そこで出せば強い印象を残せる可能性が高まるのではないでしょうか。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
ビジネスにおいて、とりわけ重要と考えられるコミュニケーションスキルにリーダーシップがあります。

リーダーシップが発揮できるかどうかでキャリアは大きく変わってくると思います。


さて、

■リーダーシップ

といいますと、何かそれにふさわしい人格が備わっていなければならない、

というような気がしてしまいます。


加えて、リーダーシップを発揮している人というのは、

初めからそういう資質を持っている、と思いがちであります。


ところが、興味深い例を目撃しました。
仕事でも私生活でも、

信頼関係というのは大切です。


信頼関係があるかどうかということについて、ミスしたときの相手の反応というのが手掛かりになると思います。


不注意によって、相手に迷惑をかけてしまったとき、

「しょうがねぇなあ」

「しょうがないわね」

などと、

相手からお咎めなしで済むことができたなら、

かなりの信頼関係があるといっていいと思います。


そういう人間関係を作っていきたいものです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
他人に厳しく接するというのは難しいものです。

とはいっても、管理職など人をリードする立場となった場合、避けられない道でもあります。


■他人に厳しく接する

ということは、自分に対しても厳しい姿勢を持っていなければなりません。


そうでなければ説得力を持たないし、相手も従わないでしょう。


そもそも、自分に甘い人間は管理職になっちゃいけないと思います。


したがいまして、管理職に求めらる資質というのは、部下をコントロール(管理)することよりも、まず自分自身に対して厳しい姿勢を貫けるかどうかなのだと思います。


逆に言えば、部下に対して厳しく当たれない管理職というのは、自分に対しても甘い可能性が高いです。

そう思われても仕方がないでしょう。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ