あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
KYとは、
■空気読めない
の略だそうで、
空気の読めない人に対して、
「あの人ってKYだよね」
みたいな使い方をするようです。
KYという言葉が浸透するようになってから、その場の空気、雰囲気を壊さないように気を使う態度が若者の間に広まっているように感じます。
■空気読めない
の略だそうで、
空気の読めない人に対して、
「あの人ってKYだよね」
みたいな使い方をするようです。
KYという言葉が浸透するようになってから、その場の空気、雰囲気を壊さないように気を使う態度が若者の間に広まっているように感じます。
インターネットの記事で、
仕事の愚痴をtwitterに投稿したら、それが会社にバレて降格処分を受けた、という内容の記載がありました。
(弁護士ドットコムニュースより)
これに対して私の意見を申し上げますと、
■投稿するべきではなかった
となります。
会社に対する不満や愚痴について、実は私も以前にブログに投稿したことがあります。
だから気持ちがわからないでもありません。
でも、だからこそ投稿すべきではないと申し上げねばなりません。
仕事の愚痴をtwitterに投稿したら、それが会社にバレて降格処分を受けた、という内容の記載がありました。
(弁護士ドットコムニュースより)
これに対して私の意見を申し上げますと、
■投稿するべきではなかった
となります。
会社に対する不満や愚痴について、実は私も以前にブログに投稿したことがあります。
だから気持ちがわからないでもありません。
でも、だからこそ投稿すべきではないと申し上げねばなりません。
皆さんはお友達とどんな会話をするでしょうか。
20代ですと、誰と誰が付き合った、別れたとかそんな話題が。
30代ですと、他の友達が結婚したとか、子供が幼稚園に入ったとか、マイホームを買ったとか、そんな話題が多いかもしません。
また、それより上の世代になりますと、健康に関する話題もあるかもしれません。
いずれにしても、自分や他人の近況に関することがほとんどのように思われます。
それはそれでコミュニケーションとして意味のあることだと思います。
しかし、それでは何か物足りないと思うのは私だけでしょうか。
もっと核心的なこと、夢や目標といったことに対しても語り合うべきだと思うのです。
思いのほか、私たちは自分の友達が何を目指しているのか知らないのではないでしょうか。
私は、そういう話をする場が少ないためにブログを使って自らの考えを伝えています。
でも、できれば友達同士で直接語り合いたいと思っています。
夢、あるいは目標を共有し、お互いを応援し合あう人間関係を作りたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
20代ですと、誰と誰が付き合った、別れたとかそんな話題が。
30代ですと、他の友達が結婚したとか、子供が幼稚園に入ったとか、マイホームを買ったとか、そんな話題が多いかもしません。
また、それより上の世代になりますと、健康に関する話題もあるかもしれません。
いずれにしても、自分や他人の近況に関することがほとんどのように思われます。
それはそれでコミュニケーションとして意味のあることだと思います。
しかし、それでは何か物足りないと思うのは私だけでしょうか。
もっと核心的なこと、夢や目標といったことに対しても語り合うべきだと思うのです。
思いのほか、私たちは自分の友達が何を目指しているのか知らないのではないでしょうか。
私は、そういう話をする場が少ないためにブログを使って自らの考えを伝えています。
でも、できれば友達同士で直接語り合いたいと思っています。
夢、あるいは目標を共有し、お互いを応援し合あう人間関係を作りたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
この道路標識を見たことがあるでしょうか。
この標識が設置してある場所を私は1箇所しか見たことがないのですが、
これは、
■警笛鳴らせ
という道路標識でして、ここで警笛(クラクション)を鳴らしなさいという意味です。
見通しが悪く、加えて対向車とのすれ違いが困難な場所等に設置されているようです。
安全のために、自車の存在を知らせるためにクラクションを鳴らすのです。
有名人の人と一緒に写真を撮ったりしますと、その写真をSNSやブログに投稿する人があります。
○○さんと会いました(^o^)
というような感じです。
私もそのような存在になりたいと思っています。
「榊原慎太郎さんと会いました」
と自慢できる程の価値のある人間になれるかどうか、それはこれから私が何をやるかにかかっています。
ちなみに今は、誰からも投稿されていません。(当たり前)笑
↓応援のクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
○○さんと会いました(^o^)
というような感じです。
私もそのような存在になりたいと思っています。
「榊原慎太郎さんと会いました」
と自慢できる程の価値のある人間になれるかどうか、それはこれから私が何をやるかにかかっています。
ちなみに今は、誰からも投稿されていません。(当たり前)笑
↓応援のクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析