あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
私の年代(30代半ば)になりますと、1軒屋を購入する者が現れてきます。

順調に人生が進んでいる印象を受けますね。

それが到底不可能な私の立場からすれば羨望の眼差しで見つめるしかありません。

心なしか、家を買った者からは一家の主としての風格といいますか、堂々とした態度になっているように見えます。


さて、平均的な一戸建の家(またはマンション)を購入するには、多くの人が金融機関から住宅ローン(借入れ)を受けることになると思いますが、その審査を通るのも簡単ではなくなっています。

平均年収は下がり続けており、ローンを組める人も減っていると考えられるからです。

つまり、家を持つことができる人というのは国内でも安定した経済力を持つ精鋭と言うことができるのではないでしょうか。


まだ、家を持っていないけれど将来家を持ちたいという人は、既に家を購入した先駆者達に、どうやって家を購入したのかというのを聞いてみるといいかもしれません。


■いい会社に勤めることだ

と言われるかもしれませんし、


■ムダ使いしないことだ

と言われるかもしれません。


どんなアドバイスにしろ、経験者からアドバイスを受けるのが一番良いでしょう。
また、できる限り直近の事例を参考にすべきと思います。

私も聞いてみたいものです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は虫が嫌いな人のために、虫を克服するための方法を伝授したいと思います。


誰でもできる超簡単な方法です。

この方法を使えば、きっと虫に対して親近感が湧いてくるのではないかと思います。


その方法は・・・
私ももうすぐ35歳になることから、糖尿病に対してより一層注意を払うべきかと思っています。

糖尿病そのものは自覚症状がほとんどないわけですが、様々な合併症を引き起こすために生活習慣を改めないと大変なことになります。


そこで、今日は糖尿病から来る合併症を紹介したいと思います。


①糖尿病網膜症

網膜剥離等を起こして視力障害に陥ります。
失明する場合もあります。


②糖尿病腎症

腎機能が低下して人工透析を余儀なくされる場合もあります。
現在、人工透析の原因第1位は糖尿病腎症です。


③糖尿病神経障害
坐禅会へ行ってきました。

そこで、和尚さんから頂いたお話はこんな内容でした。



■思考を停止すると五感が冴える


言われてみれば、そのとおりだと感じます。


しかし、

実際に思考を停止させるという時間と環境を作っているか、というのが問題です。


現代はモノと情報に溢れ、雑念が常に頭を駆け巡っているように思います。
(少なくとも私はそうです)


そういった中で、坐禅という行為を通じて思考を停止させ、五感を研ぎ澄ますのが良いとおっしゃっています。


忙しい日常において、そういう時間をあえて作るのは難しいかもしれません。

また、自分一人でやろうとすると、結局雑念が頭をよぎってうまくいかないかもしれません。


坐禅会は、

そういう場を提供してくれるという意味で非常におすすめです。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
お酒を飲んでもまったく酔わないという人を除けば、お酒を飲めば少なからず行動が鈍るものです。


最近、心配になっていることは、

お酒を飲んで、酔っ払って帰ってきますと、


とりあえず、バスルームへ行って全身を洗うわけですけれども、

これがかなりいい加減になっているのでは、ということです。

というより、確実にいい加減になっていると思います。


中年に近づいてきますと、頭皮の脂が増えてしっかりシャンプーをしないとヤバいと思います。


けれども、酔っ払ってしまうと、しっかりシャンプーをすることができません。


私は、これがハゲ親父を生む一つの原因になっているのではないかという気がします。

最悪、ぐでんぐでんに酔っ払ってしまいますと、シャワーを浴びないで寝てしまうということさえあります。


もし、ほぼ毎日のように飲みに行っているのであれば、しっかりシャンプーできている日がほとんどないということになります。

ヤバいです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ