あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
家事をしながら音楽を聞く人は多いと思います。

しかし、掃除機をかけるときは掃除機の音にかき消されてしまい、ほとんど音楽が聞こえなくなってしまうことがあるのではないでしょうか。

それで思わず音量を上げてしまうということを私もやっていましたが、掃除機を切ると逆にうるさくなってしまうので、掃除機を使うときは音楽を止めていました。


しかし、ノイズキャンセリングイヤホンを使うようになって掃除機使用中でも音楽が聞けるようになりました。


ノイズキャンセリングイヤホンとは、

雑音(ノイズ)を聞こえなくしてくれる機能が付いているイヤホンです。


(筆者のノイズキャンセリングイヤホン)


これを使うと掃除機の音がかなり軽減されます。

私が使っているのはワイヤレス式ですが、ワイヤレスの方がいいと思います。

一般的な住宅なら、部屋の隅々まで音楽を聞くことができると思います。

本体(スピーカー)から離れていても同じ音量で聞くことができますから、ノイズキャンセリングイヤホンをおすすめします。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
新型コロナウィルスの影響により売上が大きく下がった業種は数多いです。

映画館もその一つでしょう。


ソーシャルディスタンスを確保するために、全ての席にお客を入れることができません。

一定の間隔を取る必要があることから、隣合って座ることができないのです。


映画館といえば、デートの定番です。

暗い館内で、そっと手をつなごうとするのがたまらなくドキドキするわけですが、それを味わうことが今はできません。

デートで初めて手をつないだのが映画館という人も多いのではないでしょうか。

新型コロナは男女交際の形をも変えてしまったのかもしれません。

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
「ママをやめてもいいですか!?」というドキュメンタリー映画を見ました。

母親の多くが子育て中にストレスを感じており、中には産後うつという状態になってしまう方もいるそうです。

まさに、ママをやめてもいいですかと言いたくなる状態に多くの母親がなっているということなのです。


その原因の一端に父親の育児に対する関与が少ないということも挙げられていて、多くの女性には共感が、男性には耳の痛い内容になっているように思われます。

立場によって受け止め方は変わってくる映画だと思いますが、私は見てよかったと思います。

妻の大変さを改めて感じましたし、もっと子育てに関わらないといけないなと思いました。


この映画はオンラインで有料配信されており、パソコンやスマートフォン、タブレットで視聴することができます。

通常1,500円のところ、1割引きの1,350円で購入後48時間視聴できます(2020年9月24日現在)。

小さいお子様のいる家庭はもちろん、これから子供が生まれるという家庭にもぜひ見てもらいたい作品です。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます

[オールバーズ] メンズ スニーカー ウール ランナーズ Men`s Wool Runners Sneakers [並行輸入品]



Allbirds(オールバーズ)というスニーカーを買ってみました。


■世界一履きやすい

と某雑誌で紹介されたらしいということを知って購入しました。


(筆者が購入したデザイン)


ウール素材で見た目はふわふわした印象です。

持ってみますと、かなり軽いです。


実際に履いてみますと、やはり軽い履き心地です。

そして、歩きやすい。

かなりいいと思います。


私がこのスニーカーの1番いいところだと感じたのは通気性です。

通気性が抜群のため、蒸れません。

見た目からすると暑そうに見えますが、むしろ涼しいです。


スニーカーって裸足ではくのがためらわれますが、これだと裸足でも平気です。

また、洗濯機で洗えるというのも良い点かと思います。

革命的なスニーカーだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
新型コロナウィルスの影響により、飲食店が大打撃を受けているのは私も実感できます。

私自身飲み会が減少しているからです。


私の場合、1週間に1回程度のペースであったのが、今はゼロ、あっても月1回少人数でという感じなってしまいました。

これが私だけではないはずですから、やはり影響は相当なものです。


私の所属する団体では早々に忘年会中止を決めたところもあります。

飲食店、ホテル等は本当に厳しいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ