あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
自転車の交通事故による損害賠償事案が増えていることを受け、自転車保険の加入を義務づける自治体が増えています。
私の住む神奈川県でも10月から義務化となります。
未加入でも罰則はないそうですが、通勤や通学での使用が認められないといったことが出てくるらしいです。
そして何より、万が一事故を起こしてしまった場合、無保険ですと多額の賠償金を支払わなければならなくなるかもしれません。
自腹で。
そうした賠償リスクに備えるために、義務ではあるとか関係なしに保険には入っておいた方がいいかと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私の住む神奈川県でも10月から義務化となります。
未加入でも罰則はないそうですが、通勤や通学での使用が認められないといったことが出てくるらしいです。
そして何より、万が一事故を起こしてしまった場合、無保険ですと多額の賠償金を支払わなければならなくなるかもしれません。
自腹で。
そうした賠償リスクに備えるために、義務ではあるとか関係なしに保険には入っておいた方がいいかと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
台風15号が関東地方に上陸し、大きな被害をもたらしました。
1日が過ぎた今も停電中のエリアがあるようです。
そんな中、我が家では雨戸が外れるという被害があったものの、それが吹き飛ばされることはなく、大したことにならずに済んだのは幸いでした。
しかし、もっと備えをしておくべきだったと今では思います。
物干し竿を物干し台に掛けたままにしていましたが、降ろしておくべきでした。
また、自転車も初めから倒しておくべきでした。
案の定、倒れていました。
あと、いつでも避難できる態勢もとっておくべきだったかもしれません。
今回はたまたま運が良かったと言うべきであり、次はもっと対策をしなければならないと思いました。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
1日が過ぎた今も停電中のエリアがあるようです。
そんな中、我が家では雨戸が外れるという被害があったものの、それが吹き飛ばされることはなく、大したことにならずに済んだのは幸いでした。
しかし、もっと備えをしておくべきだったと今では思います。
物干し竿を物干し台に掛けたままにしていましたが、降ろしておくべきでした。
また、自転車も初めから倒しておくべきでした。
案の定、倒れていました。
あと、いつでも避難できる態勢もとっておくべきだったかもしれません。
今回はたまたま運が良かったと言うべきであり、次はもっと対策をしなければならないと思いました。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
9月最初の週末はひどい残暑でした。
私の地域では最高気温が32℃ということで、真夏のような天気でした。
日陰がほとんどない道、ヤバい。
噴水で遊ぶ子ども多数(横須賀うみかぜ公園)
うみかぜ公園から見える猿島
上には島の数十倍の大きさがありそうな雲が。
この後、関東地方に台風が接近するようです。
台風通過後はさらに暑くなるそうですが、台風そのものへの備えに加えて暑さに対しても注意して頂きたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私の地域では最高気温が32℃ということで、真夏のような天気でした。
日陰がほとんどない道、ヤバい。
噴水で遊ぶ子ども多数(横須賀うみかぜ公園)
うみかぜ公園から見える猿島
上には島の数十倍の大きさがありそうな雲が。
この後、関東地方に台風が接近するようです。
台風通過後はさらに暑くなるそうですが、台風そのものへの備えに加えて暑さに対しても注意して頂きたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
ある交差点で、信号待ちをしている車に乗っていた男がタバコを窓の外へポイ捨てしているところを目撃しました。
(車内の灰皿に捨てろよ)
と思いましたし、悲しい気持ちになりました。
子供にそんな場面を見られたら非常に良くありません。
ポイ捨てをしないなんて子供でさえできることです。
つまり子供以下。
私の住む横須賀市では、条例でポイ捨てをすると2万円以下の罰金が科されます。
ポイ捨ては禁止です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
(車内の灰皿に捨てろよ)
と思いましたし、悲しい気持ちになりました。
子供にそんな場面を見られたら非常に良くありません。
ポイ捨てをしないなんて子供でさえできることです。
つまり子供以下。
私の住む横須賀市では、条例でポイ捨てをすると2万円以下の罰金が科されます。
ポイ捨ては禁止です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
40歳目前にもなりますと、残念ながら体の問題点が出てくるのかもしれません。
全く健康だという人があるとすれば、それは素晴らしいことだと思いますが、他方でそうではない場合もあるのではないでしょうか。
私も残念ながら、先日受けた健康診断にて、要治療と診断された項目がありました。
私は4年前に入院していることもあり、健康リスクが高い方ではあったわけですが、要治療という事態に直面しますと、やはり健康って大事だと感じます。
アラフォーの皆様、ご自分の健康にご留意ください。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
全く健康だという人があるとすれば、それは素晴らしいことだと思いますが、他方でそうではない場合もあるのではないでしょうか。
私も残念ながら、先日受けた健康診断にて、要治療と診断された項目がありました。
私は4年前に入院していることもあり、健康リスクが高い方ではあったわけですが、要治療という事態に直面しますと、やはり健康って大事だと感じます。
アラフォーの皆様、ご自分の健康にご留意ください。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析