あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
通勤時間はできる限り少なくしたいものです。
私は職場まで徒歩20分ですので、比較的近い方かと思いますが、通勤時間はもっと短くしたいというのが本音です。
20分なんて大した時間ではないかもしれません。
しかし、往復では40分となり、これが1年間では10,000分となります。
(年間出勤日数を250日とした場合)
10,000分とは約166時間です。
10年20年と続いたらものすごい時間になることがわかると思います。
事情があって職場の近くに住めない人もいると思いますが、それならせめてその時間を有効に利用したいものですね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私は職場まで徒歩20分ですので、比較的近い方かと思いますが、通勤時間はもっと短くしたいというのが本音です。
20分なんて大した時間ではないかもしれません。
しかし、往復では40分となり、これが1年間では10,000分となります。
(年間出勤日数を250日とした場合)
10,000分とは約166時間です。
10年20年と続いたらものすごい時間になることがわかると思います。
事情があって職場の近くに住めない人もいると思いますが、それならせめてその時間を有効に利用したいものですね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私は体が硬いです。
そのため、ストレッチ専門店「Dr.ストレッチ」に通って柔軟性を高めているところです。
Dr.ストレッチでは、ストレッチ本来の意味である伸ばす(stretching)ことに加え、対象となる部位をほぐすことによって、より柔軟性を高めているように感じます。
筋肉がほぐれていた方がよく伸びるというのは理解しやすいのではないかと思います。
体をほぐしながら伸ばしていく、
通い始めてから半年が経過しました。
私の柔軟性は向上しています。
■Dr.ストレッチ
https://doctorstretch.com
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
そのため、ストレッチ専門店「Dr.ストレッチ」に通って柔軟性を高めているところです。
Dr.ストレッチでは、ストレッチ本来の意味である伸ばす(stretching)ことに加え、対象となる部位をほぐすことによって、より柔軟性を高めているように感じます。
筋肉がほぐれていた方がよく伸びるというのは理解しやすいのではないかと思います。
体をほぐしながら伸ばしていく、
通い始めてから半年が経過しました。
私の柔軟性は向上しています。
■Dr.ストレッチ
https://doctorstretch.com
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
ブラック部活動
私の地元横須賀市において、来年度より市立中学校の部活動について週休2日を目指すことが教員の長時間労働の対応策として示されました。
私が中学生だった当時は気にもしませんでしたが、確かに教師の人たちは土日も部活動に関わっており、休んでいませんでした。
今思えば異常なことです。
私もほぼ毎日部活がありました。
部活動週休2日を目指すという動きを私は歓迎します。
教師の長時間労働問題の改善につながると思うからです。
他方で、部活を週2日も休んだらチームが強くならないという意見が特に運動部で出るかもしれません。
でも、だからと言ってそのために教員が休めないというのはおかしいと思います。
また、生徒の方もこれを機に部活に明け暮れるのではなく、空いた時間を他の活動に使って視野を広げてほしいと思います。
せっかく出されたこの方針が実行されることを願います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
学校の先生は休めない
今、結婚していない人も、多くは結婚したいと思っていると思います。
一生独身がいいと思っている人は少数派のはずです。
そして、未婚の理由で最も多いのが、
■出会いがない
というものです。
一見、どうしようもないことのように見えますが、出会いがないというのは待っているから来ないのです。
待っていて結婚できるのだったら、もっと未婚率は小さいはずです。
自分から出会いを作っていかなければダメです。
私の妻の友人は動き出したら1年足らずでゴールインしてしまいました。
自ら動けば出会いはあるのです。
積極的に動いて幸せを掴みましょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
私は婚活をしていなかったらまだ独身だったと思う
一生独身がいいと思っている人は少数派のはずです。
そして、未婚の理由で最も多いのが、
■出会いがない
というものです。
一見、どうしようもないことのように見えますが、出会いがないというのは待っているから来ないのです。
待っていて結婚できるのだったら、もっと未婚率は小さいはずです。
自分から出会いを作っていかなければダメです。
私の妻の友人は動き出したら1年足らずでゴールインしてしまいました。
自ら動けば出会いはあるのです。
積極的に動いて幸せを掴みましょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
私は婚活をしていなかったらまだ独身だったと思う
ボランティアはお金を得ることはできませんが、経験が手に入ります。
この経験が仕事に生かされれば結果的にお金を得ることと同じになります。
■ボランティアとはタダで働くこと
そういうふうに考えて消極的になっている人は、実はかえって損をしているかもしれません。
奉仕というボランティアの本来の意味からすると、自分の損得で考えるべきではないのかもしれませんが、タダで経験が得られると思えば確実にお得です。
ボランティアを積極的にやって、その経験を仕事にも生かしていきたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
この経験が仕事に生かされれば結果的にお金を得ることと同じになります。
■ボランティアとはタダで働くこと
そういうふうに考えて消極的になっている人は、実はかえって損をしているかもしれません。
奉仕というボランティアの本来の意味からすると、自分の損得で考えるべきではないのかもしれませんが、タダで経験が得られると思えば確実にお得です。
ボランティアを積極的にやって、その経験を仕事にも生かしていきたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析