あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 12   2025 / 01   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31     02 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
前回の記事で、妻と長男がインフルエンザに感染したことを書きました。

それから、私と二男にも感染することが心配されましたが、運良く感染しないで済んだようです。

何とか無事に年を超すことができそうです。


さて、生命保険について、担当者を呼んで契約の見直しを行いました。

具体的には、子供が成人になる頃にはそれほど大きな保障が要らなくなるので、年齢が進むに応じて保険金が少なくなる契約に変更しました。

40代の今は、私が死んでしまうと子供の学費を含めた生活費を多く残す必要があるのに対し、60代以降は少なくとも子供の学費は払い終わっているはずなので、そんなに多くの保険金は不要であるという理屈です。

これにより、毎月支払う保険料が1万円近く減りました。


保険金がいくら必要かはライフステージ(年齢)によって異なります。

ライフステージに合わせた保障内容にすることで、保険料の節約が図れます。

保険商品も次々に変わっていますし、保険の見直しは定期的に行うべきだと感じました。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
妻が今日から産休に入りました。

我が家にとって3番目の子供が間もなくやってきます。

そんなわけで、今年はずっとバタバタしていたのですが、新しい家族を迎え入れるタイミングで児童手当が今月から拡充されることになりました。


児童手当の拡充内容は以下のとおりです。

①所得制限の撤廃

②支給期間の延長(18歳まで)

③第3子以降の支給額を3万円に増額


これは、我が家にとってはプラスです。

3人目が生まれることで、既に受給している2人分を合わせて毎月の受給額は5万5千円になります。

これは家計にとってかなりデカいです。

子供の食費分はこれでカバーできそうです。


子育て世帯にとってはありがたい話ではありますが、所得税と住民税について扶養控除の縮小が議論されており、手放しでは喜べない状況です。

まあ、それはともかく無事に生まれてきてほしい、それが今の願いです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
この度、車を購入しました。

今まで軽自動車を所有していましたが、子供も大きくなり手狭な感が増してきたので、多人数が乗車可能な車に買い替えたのでした。

そこで、自動車ローンを申し込みました。

ただし、販売店お抱えの信販会社ではなく、地元の信用金庫から借りました。

おかげで、年1.7%の利率で借りることができました。


それでも借金したことには変わりないので、車をゲットしたことによる嬉しさ半分、借金を抱えることになった不安半分という心境です。

数百万円の自動車でさえ、そうなのですから、それより1桁多いマイホームの購入は怖くてとても無理です。

資産を持つこと以上に負債を抱えることに恐怖を感じてしまいます。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
Amazonで買い物をする人は多いと思います。

少なくともこのブログにアクセスできるような人は、インターネット通販も問題なく利用できる人だと思いますから今日のお話は有用かもしれません。

Amazonギフトカードのお話です。




このようなカードタイプのAmazonギフトカードがあります。

これをプレゼントとしてもらうと嬉しいですよね。


これは、カードの裏面にある番号を自分のAmazonアカウントに登録するとショッピングで利用できるようになります。



銀の部分(シール)をはがすと、番号が出てくるので、それを入力します。




Aから始まるコードを入力します。
(画像は使用済み)


ところが、この銀のシールを強引にはがしたせいで、一部が見えなくなってしまいました。


こうなると、使えません。

(やっちまった!!)


こうなると、自力ではどうしようもないので、カスタマーサポートに電話することになります。

オペレーターに事情を話しますと、代わりに登録をしてくれます。

私は赤線のところの数字と残っているギフト番号を伝えました。


泣き寝入りせずに済んだのは助かりましたが、面倒なことになるのは間違いないので、銀のシールをはがすときは慎重に行ってほしいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
キャッシュレス決済が普及して、現金を財布から出して支払うことはすっかり減りました。

現金支出が実際どれくらいなのか、直近3カ月の記録を確認してみました。


■筆者の過去3ヶ月の現金支出

2024年2月  4,370円

2024年1月  25,525円

2023年12月 26,980円


私が現金で支払っている金額は家計全体からすると、1割もないことがわかりました。

2月が極端に少ないのは、飲み会がなかったからです。

つまり、現金支出のほとんどは飲み会の割り勘分ということになります。


今年からお札が新しくなるようですが、使用する機会は限られそうです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ