あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
暑い日が続いています。
東京では猛暑日の連続記録を更新するなど、各地でとんでもない暑さになっています。
さて、そんな中植物を見渡してみますと、相変わらずじっとしています。
この暑さの中、同じ場所でじっとしているなんて尋常じゃありません。
かといって、植物がもし動くことができたとしたら、それはそれで困ったことになるでしょう。
涼を取るために森へ行ったら、森がどこかへ行っちゃってた、
なんてことになってしまうからです。
せっかく育てた作物が、収穫されたくないから逃げ出すということも起こるかもしれません。
私たちは植物が動けないことに感謝しなければならないかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
東京では猛暑日の連続記録を更新するなど、各地でとんでもない暑さになっています。
さて、そんな中植物を見渡してみますと、相変わらずじっとしています。
この暑さの中、同じ場所でじっとしているなんて尋常じゃありません。
かといって、植物がもし動くことができたとしたら、それはそれで困ったことになるでしょう。
涼を取るために森へ行ったら、森がどこかへ行っちゃってた、
なんてことになってしまうからです。
せっかく育てた作物が、収穫されたくないから逃げ出すということも起こるかもしれません。
私たちは植物が動けないことに感謝しなければならないかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
新しい国立競技場の建設費を巡る問題で文部科学省の担当局長が更迭されたというニュースがありました。
この局長は58歳ということで、定年まであと1年半程だったそうです。
こういうことが起こると心配なのは、他の定年間近の官僚たちが、
(私はああならないようにしよう)
ということで、こぞって無難にやり過ごそうとするのではないかということです。
無難なだけならまだ良いですが、問題を表面化させずに隠蔽する体質が強まるのではないかという懸念があります。
実際に官僚がどのように考えているかはわかりませんが、官僚に限らず会社員でも定年まであと数年というところまでくれば、波風を立てずに終わりたいと考えるのではないでしょうか。
そして、できるだけ自分に有利になるように。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
この局長は58歳ということで、定年まであと1年半程だったそうです。
こういうことが起こると心配なのは、他の定年間近の官僚たちが、
(私はああならないようにしよう)
ということで、こぞって無難にやり過ごそうとするのではないかということです。
無難なだけならまだ良いですが、問題を表面化させずに隠蔽する体質が強まるのではないかという懸念があります。
実際に官僚がどのように考えているかはわかりませんが、官僚に限らず会社員でも定年まであと数年というところまでくれば、波風を立てずに終わりたいと考えるのではないでしょうか。
そして、できるだけ自分に有利になるように。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私は当ブログにおいて、コミュニケーションや生活を良くするためのあれこれをお伝えしているのですが、
一応ターゲットとして念頭に置いているのは、20代以下の若い世代です。
しかし、現実問題として私のことを知らない人が当ブログを定期的に読んでいるということはちょっと考えにくいです。
私には20代以下の知り合いはほとんどいないので。
それでもこうして毎日更新をしているのは、若い人たちに対してというよりは私自身への戒めとして書いています。
例えば、昨日は、
■人と話をするのが苦手な人はどうすればいいか
ということについて、ああしろこうしろと述べましたが、
実は、私自身に対するメッセージなんです。
そもそも私には他人に説教できるほどのものを持っておりません。
自分で自分に伝えているというのが実際のところなんです。
それでも誰か一人でも共感してくれる人があったらいいと思って公開しているという次第であります。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
一応ターゲットとして念頭に置いているのは、20代以下の若い世代です。
しかし、現実問題として私のことを知らない人が当ブログを定期的に読んでいるということはちょっと考えにくいです。
私には20代以下の知り合いはほとんどいないので。
それでもこうして毎日更新をしているのは、若い人たちに対してというよりは私自身への戒めとして書いています。
例えば、昨日は、
■人と話をするのが苦手な人はどうすればいいか
ということについて、ああしろこうしろと述べましたが、
実は、私自身に対するメッセージなんです。
そもそも私には他人に説教できるほどのものを持っておりません。
自分で自分に伝えているというのが実際のところなんです。
それでも誰か一人でも共感してくれる人があったらいいと思って公開しているという次第であります。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
神戸連続児童殺傷事件として知られる、少年による連続殺傷事件の犯人とされる人物より
「元少年A」
というペンネームで手記が出版されました。
事件当時、少年は「酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)」と名乗っていたことから、
■さかきばら 少年a
というキーワードで検索する人があったようです。
そして、なぜか上のキーワードで検索した人の中から、当ブログにたどり着いた人が数名ありました。(アクセス解析により判明)
(まさか少年Aは私だったのか!?)
そんな不安に駆られたので、私も上記キーワードで検索してみましたところ、一向に当ブログは出てきませんでした。
結局、その数名がどうやって私のブログにたどり着いたのかは謎ということになってしまいましたけど、少なくとも私は今騒がれている少年Aではありませんのでよろしくお願いしたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
「元少年A」
というペンネームで手記が出版されました。
事件当時、少年は「酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)」と名乗っていたことから、
■さかきばら 少年a
というキーワードで検索する人があったようです。
そして、なぜか上のキーワードで検索した人の中から、当ブログにたどり着いた人が数名ありました。(アクセス解析により判明)
(まさか少年Aは私だったのか!?)
そんな不安に駆られたので、私も上記キーワードで検索してみましたところ、一向に当ブログは出てきませんでした。
結局、その数名がどうやって私のブログにたどり着いたのかは謎ということになってしまいましたけど、少なくとも私は今騒がれている少年Aではありませんのでよろしくお願いしたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
仕事を面倒くさいと感じるのは素直な感覚だと思います。
面倒くさいと感じるからこそ、そこに価値があり、仕事となるのではないでしょうか。
面倒くさいことをやってあげることで、対価をもらうことができるのです。
私はそのように理解しています。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
面倒くさいと感じるからこそ、そこに価値があり、仕事となるのではないでしょうか。
面倒くさいことをやってあげることで、対価をもらうことができるのです。
私はそのように理解しています。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析