あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
学校は夏休みとなり、いろいろな地域で夏祭りが行われる時期かと思います。

町の夏祭りは、町内会や自治会といった、その地域の団体が主催する場合が多いと思いますが、何をやるにしても財源が必要です。

多くは住民から会費を徴収して、運営されています。
ちなみに、私の町内会では一世帯あたり月に300円の会費を納めることになっています。


ところが、最近、この会費を拒否する家庭が増えていると聞きます。

理由は、夏祭りを始めとした地域の行事には参加していないし、要するに会費を支払ってもその恩恵を受られないから、というものです。
朝です。


駅前の通りを行き交う通勤者を見ていますと、

私と同年代(30代)くらいでありながら、何かくたびれたような、

これから仕事に向かうというのにどことなくネガティブな印象を漂わせながらトボトボと歩いている人を見かけることがあります。

率直に申し上げて、そういう人からは仕事がデキるという印象は受けません。

しかし、それをわざと演じているとしたらすごいと思います。

でも、そういう人は少数でしょう。


やはり、やり手のビジネスパーソンは、歩き方も堂々とシャキシャキとしているものだと思います。

私も歩き方を意識しよっと。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
中国のある会社で、チキンナゲットの製造で使う鶏肉の賞味期限が切れていたとして、問題になっています。

バレなければいい、という感覚でやっていたのだと思いますが、バレてしまいました。

この結果が招いたのは取引停止です。


報道によりますと、少なくともマクドナルド、ファミリーマートといった超大手企業が得意先になっており、この2社を失っただけでもこの会社は倒産してしまうのではないでしょうか。

というより、得意先全社を失う可能性が高いです。


このことから私達が学べることは、

■信用を失ったら終わり

ということです。


信用を獲得するには時間がかかる一方で、失うのはあっという間です。

怖いですね。
私も気をつけよっと。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
中国で、加工肉のずさんな管理の様子が報道されました。

本当かどうかは別にして、これにより、もう中国の食品は食べたくない、そう思った人は少なくないと思います。

さらに言えば、中国という国に対してさらに印象を悪くしたという人も多いのではないでしょうか。


ただ、私はこの報道だけ受けて、当事者の業者だけでなく、中国全体に対して食の管理がずさんと決めつけるのはいかがなものかと思います。

逆に私は、日本でもこれに似たようなこと起こっているのではないか、と思えてしまいました。


本当にこの食品は安全なのかということに対して、最も信用すべきものは自分の感覚以外にないのではないかという気がしております。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
■平穏な暮らしを送りたい

そんな望みをお持ちの方はとても多いと思います。


非常にささやかな望みであるようにも感じられますが、実はこれほどハードルの高い望みもないんじゃないかということを最近は感じております。

私の周りに限ってみても、皆忙しそうですし、次から次へといろいろなことが起きて、慌ただしい日常に翻弄されているようにも見えます。


平穏な日常などというのは幻想ではないのか、だったらそれを望むのは、背中に翼があったら空を飛ぶことができるのになあ、と思うのと同じくらい滑稽なことなのかもしれません。

それならば、忙しい中でも心が安らぐ瞬間を見出していくのが現実的な生き方ということになるのかもしれません。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ