あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
私が子供の頃、授業参観には多くの保護者が我が子の様子を見にきました。

40名のクラスのうち半分から3分の2くらいの保護者が見えたかと記憶していますが、そのうち父親は1人いるかいないかという感じでした。


参観した保護者のほぼ全員が母親で、しかも大抵は専業主婦かパートタイムで働いていた程度だったろうと思われます。

私の子供の頃はそんな感じでありました。


あれから20年以上過ぎた現在、授業参観を取り巻く環境は当時とは異なっているだろうと思われます。
先日、白馬へ行ってきたことをお伝えしました。

【10年ぶり】白馬へ

その際、横浜からバスを利用したのですが、

料金がなんと、7,800円(税込み)。

片道じゃないですよ。


しかもリフト券付き。


私は、リフト券は必要なかったのですが、それがなくても十分安いです。

バスに長時間乗るのが苦でなければ、断然お得な移動手段かと思います。

ただし、最近は長距離バスによる死亡事故が相次いで報道されており、心配な面はあります。
でも、私は自分で車を運転する方が安全だとは言えないと思いますし、事故に遭う確率は似たようなものではないかとも思います。


■筆者が利用したツアー
「スキー市場」
http://www.ski-ichiba.jp


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
動物園では動物にエサを与えるコーナーがあったりして、人気を集めています。

動物がエサを食べてくれると、こちらも嬉しい気持ちになるものです。

でも、それは一体なぜなのでしょうか。


私はここに人間の喜びの本質があると思っています。

人間は与えることによって喜びを感じる動物なのです。

人に喜んでもらったり、幸せな気持ちになってもらうことが、自分にとっても喜びになり、幸せにな気持ちになるものなのだと思います。


■情けは人のためならず

この言葉を日々噛みしめておきたいものですね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
■女子高生のスカートは短い

と感じているのは私だけではないと思います。


恥ずかしくないのだろうか、と思うのですが、階段を昇るときに見られないように手で押さえながら歩いている姿などを見ますと、恥ずかしいという気持ちは持っていると思います。

では、それなのにどうしてスカートを短くするのでしょうか。
パラリンピックが開幕しました。

すでにメダル獲得の報も続々と届いております。

素晴らしいです。


そして、結果もさることながら、彼らの卓越したパフォーマンスを見ていますと、人間は努力すればすごいことができるようになるんだな、と改めて感じます。

手足がなかったり、目が見えなかったりというハンデキャップを抱えている人達があれほどのパフォーマンスを発揮しているのを目の当たりにすることで、それをより一層強く感じます。

またその一方で、両手両足がちゃんとあって、目も見えれば耳も聞こえる私は一体どれだけの努力をしたというのだと、叱咤されているような心持ちにもなります。

彼らを見ていると恥ずかしい気持ちにさえなります。

私も頑張ろっと。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ