あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
30代になりますと、体重の増加に悩んでいる人も多いかと思います。

ダイエットに励んでいる人もおられることでしょう。

ただ、最近は贅沢な人が増えていることもあって、


■痩せたい!けど、美味しいものも食べたい!

というニーズが相当あるように思います。


私の仲間も一緒に食事に行ったりしますと、「ご飯少なめで」という注文をよくしています。


そういう光景を見ていて、量の少ないメニューも需要があると思ったのです。


そうすれば、

(少なめで)

などと言わなくてもよくなりますし、

ダイエットのための料理店という触れ込みで宣伝すれば、人気もかなり出るように思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日は私自身の仕事についてお話したいと思います。

私は会計事務所に勤務しているのですが、主体となっている業務は、クライアントの経理の代行です。

記帳代行や、今の時期ですと確定申告の代行なども請け負っています。


会計事務所の多くが長年このような代行業務を行って生計を立ててきたのですが、今、大きな転換期を迎えているように感じます。
私は、仕事は楽しい方がいいと思っています。

楽しく仕事ができないのなら、やらない方がいいとさえ思っています。

しかし、生活のため、家族のため、楽しくなくてもやらなきゃならないということは多々あるでしょう。


そういう状態は決して望ましい状態ではないですけど、そんな中でも楽しくできる方法があります。

ものすごく単純な方法ですが、私は最近になって使い始めました。
その方法とは・・・
榊原慎太郎です。

今日も元気です。


私は大抵いつも元気ですが、ごくたまに元気の出ない日もあります。

誰だってそういう波があるものだと思います。


とはいっても、できれば元気の出ない日を少なくしたいものです。

では、どうやったら元気の出ない状態から元気を取り戻すことができるのでしょうか。
昔話では、貧しい人がよく登場しますが、心優しい人がほとんどです。

そして、日頃の行いが報われて、最後は大金持ちになってめでたしめでたし、みたいなストーリーが典型的なパターンではないでしょうか。

このようなお話に触れますと、貧しい人は優しいというイメージを持っても不思議ではありません。

たしかに、苦労を知っている分、他人に対しても優しくなれるという面はあるように思います。

しかし、自分のことだけで精一杯で、他人に対して面倒を見る余裕がない場合はどうでしょうか。


貧しい人が皆優しければ、貧困地域ほど治安がいいことになりますが、実態はそうはなっていません。

今日の食べ物を手に入れるのも困難なほど貧しい場合は、とても人に優しくなど言っていられないように思います。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ