あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
今日、私が会員になっている経済団体の総会がありました。
ビジネス系の集まりだからなのか、参加者は皆スーツかジャケットを着用していました(私以外)。
そして、会場はそんな参加者に配慮しているのか、私には寒いと感じられるほどエアコンが効いていました。
これ、環境には絶対よくないと思います。
参加者全員が薄着なら、もっとエアコンの設定温度を上げられるはずなんです。
地球温暖化を止めよう、脱炭素を進めようと言うのなら、できることから始めなければいけません。
また、国連が採択したSDGsという標語がありますが、その中には環境に関する目標もあります。
公式の場だからと、真夏に上着を着用してエアコンの設定温度を低めにするというのはSDGsという観点から望ましいとは言えませんし、矛盾しているのではないかと思います。
どうして、真夏でも上着を着なければいけないのか、知っている人がいたら教えてほしいです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
ビジネス系の集まりだからなのか、参加者は皆スーツかジャケットを着用していました(私以外)。
そして、会場はそんな参加者に配慮しているのか、私には寒いと感じられるほどエアコンが効いていました。
これ、環境には絶対よくないと思います。
参加者全員が薄着なら、もっとエアコンの設定温度を上げられるはずなんです。
地球温暖化を止めよう、脱炭素を進めようと言うのなら、できることから始めなければいけません。
また、国連が採択したSDGsという標語がありますが、その中には環境に関する目標もあります。
公式の場だからと、真夏に上着を着用してエアコンの設定温度を低めにするというのはSDGsという観点から望ましいとは言えませんし、矛盾しているのではないかと思います。
どうして、真夏でも上着を着なければいけないのか、知っている人がいたら教えてほしいです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
先日、子供を車内に置き去りにして死亡させてしまったということで、母親が逮捕されるという事件がありました。
この手の事件は毎年のように起きているので、家庭環境など共通する点があるのではないかという気がします。
一般的な感覚だと、真夏の車内に子供を放置するなんて考えられないことです。
真夏でなくたって、そんなことはしないと思います。
そんな当たり前とも言える感覚が欠落してしまっているというのは、何かそうなってしまう背景があるのではないかと思ってしまいます。
もし、そうなってしまうことに対して共通する何かがあるのなら、広く公表して再発防止に努めるべきではないかと思います。
子供の命が失われてしまうことほど悲しいことはありません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
この手の事件は毎年のように起きているので、家庭環境など共通する点があるのではないかという気がします。
一般的な感覚だと、真夏の車内に子供を放置するなんて考えられないことです。
真夏でなくたって、そんなことはしないと思います。
そんな当たり前とも言える感覚が欠落してしまっているというのは、何かそうなってしまう背景があるのではないかと思ってしまいます。
もし、そうなってしまうことに対して共通する何かがあるのなら、広く公表して再発防止に努めるべきではないかと思います。
子供の命が失われてしまうことほど悲しいことはありません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
今日、子供とプールへ行きました。
その帰り道、子供はバニラアイスが食べたいと言い出しました。
(平和だな)
というのが、そのとき頭に浮かんだ感想です。
先日、ウクライナで4歳の子供が死亡したという報道を聞いていたので、子供が無邪気にバニラアイスが食べられる環境は平和以外の何物でもないと思ったのでした。
ウクライナも早くそういう環境に戻ってほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
その帰り道、子供はバニラアイスが食べたいと言い出しました。
(平和だな)
というのが、そのとき頭に浮かんだ感想です。
先日、ウクライナで4歳の子供が死亡したという報道を聞いていたので、子供が無邪気にバニラアイスが食べられる環境は平和以外の何物でもないと思ったのでした。
ウクライナも早くそういう環境に戻ってほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
幸せな生活というのを考えてみますと、それは衣食住が満たされた生活なのだろうと思います。
精神的な豊かさとはこの後にあるものであって、まずはこの部分が満たされないことには始まらないと思います。
それを踏まえて、結婚しない人が増えている(非婚化)という現象を考えてみますと、一人でも衣食住が満たされているからという要因があるように思います。
特に、女性の変化は大きく、就職しない人の方が多かった昔と比べ、今は働く女性が増えました。
昔は生活のため結婚しなければならなかったということが大きかったのだろうと思います。
その点、今は結婚しなければならないという人は少ないと思います。
「しなければならない」から「できればいい」へと変化したわけです。
結婚できればいいということは、できなくてもいいということになるので、その結果が現在の状況と言えるのではないでしょうか。
昔は衣食住を満たすために結婚というのは合理的だったと思います。
だから、結婚することが幸せな生活という認識につながったのだと思います。
しかし、現在は結婚しなくても衣食住を満たすことができることから、幸せな生活のために結婚は必須ではないのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
精神的な豊かさとはこの後にあるものであって、まずはこの部分が満たされないことには始まらないと思います。
それを踏まえて、結婚しない人が増えている(非婚化)という現象を考えてみますと、一人でも衣食住が満たされているからという要因があるように思います。
特に、女性の変化は大きく、就職しない人の方が多かった昔と比べ、今は働く女性が増えました。
昔は生活のため結婚しなければならなかったということが大きかったのだろうと思います。
その点、今は結婚しなければならないという人は少ないと思います。
「しなければならない」から「できればいい」へと変化したわけです。
結婚できればいいということは、できなくてもいいということになるので、その結果が現在の状況と言えるのではないでしょうか。
昔は衣食住を満たすために結婚というのは合理的だったと思います。
だから、結婚することが幸せな生活という認識につながったのだと思います。
しかし、現在は結婚しなくても衣食住を満たすことができることから、幸せな生活のために結婚は必須ではないのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
新型コロナの新規感染者数が激増しています。
私の周辺でも感染したという人が現れています。
発表されている新規感染者数は検査をした人の中での話であり、実際には無症状のため検査をしていない人も多数いると考えられます。
また、ワクチンを打っていても感染しているようですから、現在の状況はいつ感染してもおかしくないと言っていいと思います。
そうなると、私たちが取るべき行動は感染しても体調が悪くならないように、疲れを溜めないようにすることだと思います。
疲労が蓄積した状態は、症状を悪化させる要因になると思います。
疲れが溜まると免疫力も落ちます。
夏バテをしないように体調管理とりわけ休息の取り方が重要になると思います。
規則正しい生活で免疫力を高め、感染しても悪化させないようにしたいところです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
私の周辺でも感染したという人が現れています。
発表されている新規感染者数は検査をした人の中での話であり、実際には無症状のため検査をしていない人も多数いると考えられます。
また、ワクチンを打っていても感染しているようですから、現在の状況はいつ感染してもおかしくないと言っていいと思います。
そうなると、私たちが取るべき行動は感染しても体調が悪くならないように、疲れを溜めないようにすることだと思います。
疲労が蓄積した状態は、症状を悪化させる要因になると思います。
疲れが溜まると免疫力も落ちます。
夏バテをしないように体調管理とりわけ休息の取り方が重要になると思います。
規則正しい生活で免疫力を高め、感染しても悪化させないようにしたいところです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ランキングが上がります)
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析