あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
昨年亡くなられたやなせたかしさんといえば、「アンパンマン」の生みの親でありますが、アンパンマンの人気は今もなお絶大なものがあります。

私も子供の頃はお世話になりました。

私が最も良く親しんだ頃は、まだアニメ化される前で、紙芝居で楽しんだのが記憶としてあります。

それからしばらくして「それいけ!アンパンマン」という名でテレビ放映が開始されました。

その主題歌の歌詞をやなせさん自身が作詞しているのですが、これがまたとてもメッセージ性に富んだ歌詞であることを知りました。

一部紹介します。
樹木は年と共に年輪が刻まれます。

それと同じように、人間も年をとればしわが刻まれます。

しわは、その人にとって生きた証、これまでの苦労の積み重ねによってできたものなのですから私は敬意を表します。

しわが多く刻まれているということはそれだけで尊敬すべきことと思います。

ですから、ご自身のしわを敵視するようなお考えは持って頂きたくないですね。


「いいしわが刻まれていますね」

淑女の方にそんなこと言ったら怒られますから言いませんけど、そこに哀れみの気持ちは一切ないということはここでお伝えしておきたいと思います。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
イソップ童話に「アリとキリギリス」というお話があります。
(知ってますよね)

このお話は、働き者のアリと遊び呆けているキリギリスとを対比させることによって、勤勉に働くことの大切さを教えてくれています。


しかし、私はどちらかと言えばキリギリス的なライフスタイルに憧れます。

キリギリスの惜しい点は、その遊びを仕事に結びつけられなかったことです。

もし、その遊びでキャッシュを稼ぐことができれば、おそらくアリよりもハッピーになれたと思います。


私は、仕事と遊びの境界線を限りなくなくして、

■仕事は遊びであり

■遊びは仕事である

というのが理想です。

紙一重の発想の転換で、遊びをビジネスに変えることができるのではないかと考えます。




↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私は男女の違いについてしばしば考えることがあります。

その中で、

なぜ、犯罪者は男性の方が多いのか、

という点は大きな疑問でした。


統計を見るまでもなく、皆様も感覚的に知っていることかと思いますが、一応以下のようなデータが出ております。

■平成24年刑務所入所者数

男性:22,555人

女性: 2,225人

(平成25年版犯罪白書より)

実刑となった人だけで10倍以上の開きがあることがわかります。

一体、どうしてこのような差が生じてしまうのでしょうか。
以下の表は、年齢層毎の平均体重を示したものです。



男性は年齢と共に体重が増加し続けているのに対して、女性は40代でやや増加するものの、概ね変化なしと言えます。

どうしてこういうことになるのか、

少し考えてみたいと思います。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ