あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164
子供は親の言葉使いを真似するものです。

極めて自然なことですが、どういうわけか真似してほしくない言葉ほどよく覚える傾向があるように思います。

例えば、親が「ク○野郎」などという言葉を吐けば、

それを聞いた子供はほぼ間違いなくそれを覚えます。

もし、子供がとんでもない言葉を発したときは、「どこでそんな言葉覚えてきたの!?」と問い質す前に自分の胸に手を当ててみてほしいと思います。



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
30代で人生の残り時間を意識するのは早いと思う人もあるかもしれません。

しかし、仮に私が日本人の平均寿命くらいまで生きられたとしても、もうその3分の1以上終わっています。
とてもまだまだ時間はたっぷりあるというふうには思えないのです。

おそらくただ漫然と過ごしていたらあっという間に月日が流れてしまうでしょう。

後悔しない人生を送るためにこれから何をしたらいいのか、

これまで以上に真剣に考えていくべきかと思います。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
時間をどのように使うか、というのはビジネスパーソンにとって大きなテーマだと思います。

■1分たりとも無駄にしない

そんな姿勢を持ったビジネスパーソンが成功していくのだろうと思います。

何もかもがめまぐるしいスピードで変化する現代においては、ただ漫然と時間を過ごすというのは怖さすら感じます。

そこで、私は時間を有効に使いたいと考えるわけですが、そもそも有効に使うための時間そのものがなければなりません。

そんなに考えてみなくてもわかると思いますが、私たちには驚くほど自由に使える時間がないことに気づくと思います。

仕事や家族サービスに時間を取られれば、自己啓発に使える時間はほとんどないという人が多いのではないでしょうか。

とすれば、時間をお金で買うということも考えなければならないと思います。

買い物を通販でするとか、タクシーで移動するといったことです。
これによって生み出される時間というのはわずかかもしれませんが、そのわずかな時間の積み重ねが後で決定的な差を生むのではないかと私は考えます。



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
これからどんなことが起こるのか、

ということについて、私たちはもっと深く考えなければならないと思います。

といいますのも、同じ出来事でも人によっては異なる結果をもたらすことがあるからです。
ある人にとってはプラスに作用する一方で、ある人にとってはマイナスに作用してしまうというようなことがこれから頻繁に起こってくると思います。
私が最近気になっているのは、事件とか不祥事を起こした人がその後どうなっているのか、ということです。

有罪になった人はもちろんですが、罪に問われなかったとしても社会からの厳しい非難を受けて転落していった人を大勢見てきました。

そういう人達は、それからどうやって暮らしているのでしょうか。

これは私の感想ですが、日本という国は、一度転落した人に対して寛容でない気がしています。
つまり、再起するのは極めて難しく、再チャレンジのためのルートがほとんど用意されていないというのが現状だと思います。

犯罪を犯すと死刑になることもありますが、そうでない場合の方が多く、それはつまり社会復帰が想定されているわけです。

しかし、元受刑者を積極的に受け入れるような会社はほとんどないと思います。

これは、犯した罪は一生背負わなければならないということを象徴しているかのようですが、反省し、社会に奉仕しようと考えを改めて再チャレンジをしようというのであれば、それさえも支援しないというのはいかがなものかと思います。

一度転落しても立ち直ることができる国になってほしいと思います。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ