あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
私はドリフが好きです。
(ザ・ドリフターズのこと)

子供の頃はドリフのコントを見て笑い転げていました。

そして、今私の流行りは長さんの

■次行ってみよう!

です。

私は別にギャクとして使っている訳ではありませんが、この言葉を言うと不思議と気持ちが前へ向きます。

これには驚きました。
ちょっと嫌なことがあったりした後にこの言葉をいうと、本当に次へ気持ちが切り替わった心持になるのです。

錯覚なのかもしれませんが、そういう錯覚が起こるというだけで十分ではないでしょうか。



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
株式市場が活況を呈しています。

日経平均株価は1万3千円を突破し、今後さらに値上がりしそうな勢いです。

これは、円安の影響で輸出企業の業績が好転することが要因とされています。
しかし、そうであれば、それら輸出関連の銘柄だけが値上がりすると思うのですが、実際には輸出と関係ない銘柄まで幅広く買われています。

事実、私が保有するある国内向けサービスの会社の株価も、大幅に値上がりしています。
ありがたいことではあるのですが、なぜ上がるのかわかりません。

円安になれば、コストが上がってかえって業績を落とす可能性があるにもかかわらずです。

私は、これはバブルではないかと感じています。



↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
努力している人に共通する特徴について考えてみたいと思います。

なお、ここでいう“努力している人”というのは、【努力を継続することができる人】と解釈して頂けたらと思います。

■夢や目標を持っている

努力している人というのは何らかの夢や目標を持っているものです。
それが動機になるからです。

夢や目標がなければそもそも努力のしようがないとも言えます。


■長期的視点を持っている

努力を継続できる人は短期的な目先のことに惑わされず、あくまでも最終的なゴールを見据えています。
したがって、中途で失敗しても、

(私にはムリだ)

とすぐに挫折したりはしません。

というのも、失敗することを最初から織り込んでいるからです。
すぐに結果が出なくてもいいと考えているのです。
■かっこいい人とはどんな人か

という研究を長年しております。


これは、どんな人をかっこいいと思うか、

と言い換えることができると思いますが、


筆者が得た結論は、

■努力している人

ということになりました。


反対を言うと、努力していない人をかっこいいと思えません。
明日は努力している人に共通する特徴についてお話したいと思います。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私が中学生だった時分は、定期テストが終わりますと、得点分布が発表されました。

何点から何点の間に何人、といった具合に、氏名は公表されないまでも、自分が今どれくらいの順位にいるかはわかるようになっていました。

また、親しい友達とは、互いの点数を聞き合ったりしていましたので、おおよその部分では周りの順位も知れていたのでした。

それはさておき、このように間接であっても順位を公表するというのは、教師からすれば、生徒にさらなる努力を促すためであると考えられます。

上位の者は次もその順位を守れるよう努力し、下位の者は次こそ上位の者に取って代わるよう励んでほしい、そのような意図があるように思います。

そういうことであるならば、努力そのものを評価する仕組みがあってもいいと考えます。

テストの点数だけでなく、その点数を取るために要した努力、すなわち勉強時間を評価するということです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ