あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
これはかなりヤバいと思います。
学生の時分までは体育の授業がありましたし、運動部に入っていればそこで体を動かすことができました。
しかし、社会人になった後は運動する機会がほとんどない、という人が大半なのではないでしょうか。
もしかしたら社会人になってこれといった運動を全くしていない、という人もあるかもしれません。
運動不足であることが直ちに問題となることはないかもしれません。
しかし、長期的に見ると深刻な問題となる可能性が高いです。
私の予想では、私達の世代で現在の日本の平均寿命くらいまで生きられる人の数はかなり減るだろうと見ています。
生きられたとしても、高額な医療費を負担できる人のみではないでしょうか。
私達が、今の高齢者の方が若かった頃に比べて体を動かしていないのは間違いないでしょう。
現時点の体力が数十年先の健康状態に影響するのです。
普段の生活でなるべく体を動かすことを心がけてください。
職場がビルの上層の方はエレベータを使うのをやめましょう。
10階程度なら階段で行っても大したことはない、と思えるくらいな状態にはしておきたいものです。
↓応援のクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
牛丼チェーンの「すき家」が春の感謝祭と称して牛丼並盛を250円で販売しています。
(12日まで。通常は280円)
私も利用者の一人ではありますが、この話を聞いて悲しくなりました。
(12日まで。通常は280円)
私も利用者の一人ではありますが、この話を聞いて悲しくなりました。
今、新入社員の皆さんは入社から一週間が過ぎ、様々な思いをお持ちかと思います。
もっと頑張ろうと意気込む人もあれば、早くも(こんなはずではなかった)と理想とのギャップに頭を悩ませている人もあるかもしれません。
ただ、どのような思いを抱いていようが、私が新入社員の皆さんに言いたいことは、
■元気を出せ
ということです。
仕事を覚えよう、
ということよりもそっちの方が優先されると私は思います。
もっと頑張ろうと意気込む人もあれば、早くも(こんなはずではなかった)と理想とのギャップに頭を悩ませている人もあるかもしれません。
ただ、どのような思いを抱いていようが、私が新入社員の皆さんに言いたいことは、
■元気を出せ
ということです。
仕事を覚えよう、
ということよりもそっちの方が優先されると私は思います。
今日はバナナのうまさについてお話したいと思います。
まず、香りについてですが、皮が分厚いためにリンゴやオレンジのように空間一杯に甘い香りを漂わすことはないものの、バナナ特有の芳醇な香りがあります。
次いで、皮を剥いて口に運びますと、驚くべきはその食感です。
多分皆さん何度も食べているので大して感じないと思いますが、この果肉のやわらかさは他にありません。
バナナを初めて食べたときのことを思い出してほしいと思います。
または、今度バナナ食べるときは、初めてバナナという果物を食べると自分に思い込ませて食べてみてほしいと思います。
感動的なやわらかさであることに気付くと思います。
まず、香りについてですが、皮が分厚いためにリンゴやオレンジのように空間一杯に甘い香りを漂わすことはないものの、バナナ特有の芳醇な香りがあります。
次いで、皮を剥いて口に運びますと、驚くべきはその食感です。
多分皆さん何度も食べているので大して感じないと思いますが、この果肉のやわらかさは他にありません。
バナナを初めて食べたときのことを思い出してほしいと思います。
または、今度バナナ食べるときは、初めてバナナという果物を食べると自分に思い込ませて食べてみてほしいと思います。
感動的なやわらかさであることに気付くと思います。
プロ野球が開幕しました。
それ自体は私が記事で取り上げるほどのことではないのですが、なんと我が横浜DeNAベイスターズが開幕2連勝を飾ってしまったのです。
開幕2連勝は13年ぶりとのことです。
相手が今季戦力ダウンしたように見受けられる中日だったのも幸いしました。
ここで勢いを作ってホームの巨人戦に臨めるというのは申し分ありません。
これで巨人戦も勝ち越すようなことになれば、ペナントレースはおもしろくなると思います。

↓応援のクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
それ自体は私が記事で取り上げるほどのことではないのですが、なんと我が横浜DeNAベイスターズが開幕2連勝を飾ってしまったのです。
開幕2連勝は13年ぶりとのことです。
相手が今季戦力ダウンしたように見受けられる中日だったのも幸いしました。
ここで勢いを作ってホームの巨人戦に臨めるというのは申し分ありません。
これで巨人戦も勝ち越すようなことになれば、ペナントレースはおもしろくなると思います。
↓応援のクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 19 | |
20 | 21 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析