あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
コンプガチャと呼ばれるゲームのシステムを聞いたのはつい最近ですが、これはヤバいと思いました。

私は今でこそゲームをやることはすっかりなくなってしまいましたが、子供の頃はファミコンからスーパーファミコン、それからプレイステーションとゲームを謳歌してきた世代です。

現代はそれが携帯電話をハードにしたソーシャルゲームに変わっておりますが、もし私が今の小学生だったならすっかりはまっていたと思います。

それとほぼ同じ経験をしているからです。

私が子供の頃は、ビックリマンチョコに入ったおまけシールやカードダス20といったものがありました。
シールやカードを揃えたい気持ちは強く、次々に購入しました。

いつもほしいカードが出るとは限りませんから、ダブりがどんどん増えていきます。
全種類を揃える、すなわちコンプリートするには、子供の小遣いでは到底不可能でした。

それでも私達の少年時代は前払いであったため、歯止めが効いていたと思います。
しかし、今話題のコンプガチャは後払いなので、歯止めが効かず、気付いたときにはとんでもない請求金額になっていたということになりかねません。

恐るべきシステムです。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
人として生きていく上で、私が最も大切にしていることは“約束を守る”ということです。

これまでいくつもの約束を交わしてきましたが、最近特に意識として置いているのは、約束に重みはないということです。

どんな約束であれ、約束は約束。
守らなくていい約束などありません。

たとえば、待ち合わせの際、仕事上のことではきっちりするくせに、友人同士の場合では途端にルーズになるという人がしばしば見受けられます。

これは約束を軽んじている表れだと思います。
別に仕事じゃないし、遅れたって構わないと思っているとしたら残念なことだと思います。

時間に遅れることを許してもらえる関係というのはありがたいものです。
しかし、そんな関係はこれから作ろうと思っても簡単に作れるものではありません。

そうであればその関係こそ最も大事にすべきであり、大事にしたいと思うのなら約束を守れということになるのではないでしょうか。

↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
“ちいさい”

という形容詞が付きますと、
不思議と可愛さや可憐さが付加されるように感じられます。

ちいさい家

ちいさいくつ

ちいさいマグカップ

ちいさい秋・・・

こうした形容詞はうまく活用したいものです。

たとえば、

■男はマグカップにコーヒーを注いだ。

とするよりも、

■男は小さいマグカップにコーヒーを注いだ。

とする方が表現としておもしろくなります。
もし、男が大男であれば、ミスマッチで滑稽な絵が連想されることでしょう。

文章表現にもっと磨きをかけていきたいと思います。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます


といいますと、外出するのも億劫になりますし、平素はあまり好まれるものではないと思います。
しかし、雨が降るからこそ私達は飲み水を得ることができ、作物を育てることができる訳です。

私はそんな人間になりたいと思っています。
普段は鬱陶しくて近づいてほしくないけれど、いざというときに必要な存在です。

今のところ、私はいてもいなくてもどちらでもいい存在でしかありませんが、いなくては困るというところまで自分を引き上げていきたいです。


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
我が子に苦しい経験はさせたくない、そう思う親は多いと思います。
しかし、その一方でどこかで苦しい経験をしないと、人間的に成長できないという側面もあろうかと思います。

私は苦しい経験をすることが、人生では必要だと思っています。

漫画「ドラゴンボール」でサイヤ人は死にかけて回復すると、それ以前より戦闘力がアップします。
そこまで壮絶ではなくても、苦しい経験を積むことが人間性を高めるのは間違いないと思います。

DRAGON BALL 1 (ジャンプ・コミックス)
DRAGON BALL 1 (ジャンプ・コミックス)


↓応援のクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ