あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
私の妻の姪っ子が今小学2年生なのですが、私に対して気軽に話しかけてくれる一方で、私に対してもまるで同級生に話すのと同じような感じでしゃべってきます。


(子どもにとっては公認会計士なんてすごくないんだな)

と、一人でお風呂に入っているとき、ふと思ってしまいました。


というより、公認会計士なんて知ってもいないでしょう。

私だって子供の頃は知らなかったのですから。


子どもの頃から知っている職業といえば、警察官とか医者とかかと思います。

私が幼い頃なりたかった職業はバスの運転手でした。

先週生まれた私の息子は、どんな職業になりたいと思うのでしょうか。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
台風19号が上陸し、東北、関東甲信越地方に甚大な被害をもたらしました。

その一方、一週間ほど前までは真夏日もあり、10月とは思えない暑い気候となりました。

そして、今週は平年並みの気温になったものの、一週間前が暑かったために、そのギャップを痛烈に感じることになっています。


私が子供だった頃、30年前はこんなことはなかったと思います。

いくらテクノロジーが進歩しても、自然の脅威に対してはまだまだ無力だと感じます。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
5日前に息子が生まれました。

そんな折、同級生と言うべき2019年生まれの子どもの数が90万人を下回りそうだという報道がありました。


私が生まれた1980年は約150万人の子どもが生まれていますので、約40%減っていることになります。

我が子が生まれて喜びで満たされる一方で、彼の将来を思うと私よりはるかに大変な時代に生まれてしまったのかもしれないという不安を感じます。

これから生まれる世代が苦しまないで済むような社会の構築を私たちはしていかなかければならない、そんな思いを自分の子どもが生まれて強く意識するようになりました。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
神戸市の公立小学校で、教師が教師をいじめるという事件が発覚しました。

これがもし氷山の一角であるとするなら、我が子は公立ではなく私立に通わせようと思う親が増えるかもしれません。

私だって子供をこんな学校に通わせたくありません。


いじめは大人の世界でも起こります。

今回のケースは、校長が放置していたことに問題があると私は思っていますが、やはり組織のトップがどうやって対処するのかが最も重要だろうと思います。

また、当事者に子供がいたなら、その子供はどう思うだろうか、ということも考えてしまいますね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
人気お笑い芸人の脳みそ夫さんが結婚を発表しました。

「聖徳太子」や「ちびっ子石油王」などのネタで知られ、「こんちわ〜す」という挨拶はちびっ子に大人気です。

私と同じ昭和55年生まれということで親近感を持って見ていましたが、この度の結婚発表は私にとっても大変嬉しいニュースでした。


脳みそ夫さん、結婚おめでとうございます。



↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ