あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
参議院選挙の投票日が近づいてきました。
ここ最近の投票率は50%台で推移しており、有権者の半数近くが投票していないという状況が続いています。
投票するかどうかは自由ですが、なぜ投票しないのかと考えてみますと、
■やばいと思っていないから
だろうと思われます。
人は、やばいと思わなければなかなか動かないものです。
私は今の状況がいい状況だとは思わないので投票に行きます。
変わってほしいと思っています。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
ここ最近の投票率は50%台で推移しており、有権者の半数近くが投票していないという状況が続いています。
投票するかどうかは自由ですが、なぜ投票しないのかと考えてみますと、
■やばいと思っていないから
だろうと思われます。
人は、やばいと思わなければなかなか動かないものです。
私は今の状況がいい状況だとは思わないので投票に行きます。
変わってほしいと思っています。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
参議院選挙の選挙戦が繰り広げられています。
この機に新たに立ち上がった政党があります。
■れいわ新選組
山本太郎参院議員が代表です。
総勢10名の候補者が立候補しています。
シングルマザーや障害のある人など、現在の社会問題の当事者というべき人たちが名前を連ねているところが特徴です。
消費税廃止、原発廃止等を政策として掲げています。
(ウェブサイト)
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
■オリーブの木
与党も野党も期待できないというキャッチコピーで運動を展開しています。
主要政策は消費税率5%、こちらも原発廃止を主張しています。
10名が立候補しており、私の地元神奈川選挙区でも1名出ています。
(ウェブサイト)
https://oliveparty.jp/
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
この機に新たに立ち上がった政党があります。
■れいわ新選組
山本太郎参院議員が代表です。
総勢10名の候補者が立候補しています。
シングルマザーや障害のある人など、現在の社会問題の当事者というべき人たちが名前を連ねているところが特徴です。
消費税廃止、原発廃止等を政策として掲げています。
(ウェブサイト)
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
■オリーブの木
与党も野党も期待できないというキャッチコピーで運動を展開しています。
主要政策は消費税率5%、こちらも原発廃止を主張しています。
10名が立候補しており、私の地元神奈川選挙区でも1名出ています。
(ウェブサイト)
https://oliveparty.jp/
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
○○するだけで簡単に痩せられます
楽して痩せられます
そんなダイエット情報が世の中にはあふれていますが、そういうものほど大抵は効果がありません。
■ダイエットは楽じゃない
これが私の持論です。
このことは勉強にも言えると思います。
決して無意味とは言いませんが、楽して手に入るものはたかが知れています。
大きな果実を手に入れたかったら、それなりに苦労を伴うと考えた方がいいでしょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
楽して痩せられます
そんなダイエット情報が世の中にはあふれていますが、そういうものほど大抵は効果がありません。
■ダイエットは楽じゃない
これが私の持論です。
このことは勉強にも言えると思います。
決して無意味とは言いませんが、楽して手に入るものはたかが知れています。
大きな果実を手に入れたかったら、それなりに苦労を伴うと考えた方がいいでしょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
夏の高校野球神奈川県大会が開幕しました。
開会式の模様がテレビ神奈川で放送されていましたので、見ていました。
特に今年は私の地元県立横須賀高校のマネージャーさんが司会をやると聞いていましたので見ることができてよかったです。
一方、入場行進を見ていますと、部員数が少なく他の学校と連合で出場するチームもあったりして、野球をする子供の数が減っていると改めて感じました。
部員が多いチームも少ないチームもありますが、今大会で最後という選手も多いと思います。
悔いのないよう楽しんでもらいたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
高校野球参加校数の変化
開会式の模様がテレビ神奈川で放送されていましたので、見ていました。
特に今年は私の地元県立横須賀高校のマネージャーさんが司会をやると聞いていましたので見ることができてよかったです。
一方、入場行進を見ていますと、部員数が少なく他の学校と連合で出場するチームもあったりして、野球をする子供の数が減っていると改めて感じました。
部員が多いチームも少ないチームもありますが、今大会で最後という選手も多いと思います。
悔いのないよう楽しんでもらいたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
高校野球参加校数の変化
待機児童とは、保育所等への入所を希望しているにもかかわらず、入ることができない待ち状態の児童をいいます。
私の地元横須賀市では、待機児童数を公開しており、最近のデータが出ています。
これを見ますと、1年前より待機児童が増えています。
この問題は行政もかなり力を入れている分野だと思いますが、一筋縄ではいかない現状が示されています。
解決のために何が必要なのか、全員で考えなければなりません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私の地元横須賀市では、待機児童数を公開しており、最近のデータが出ています。
これを見ますと、1年前より待機児童が増えています。
この問題は行政もかなり力を入れている分野だと思いますが、一筋縄ではいかない現状が示されています。
解決のために何が必要なのか、全員で考えなければなりません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析