あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
いわゆる引きこもりの人は、親の収入に頼っていることがほとんどだと思います。

この場合、親が死んでしまったらどうなってしまうのでしょうか。

親が生きているうちは何とかやっていけるものの、親が死んでしまうとたちまち行き詰まってしまうという恐れがあります。


実際に、親が死んでしまった後、引きこもりだった子も死んでしまったという事件も起きたそうです。

これから、こういう事件がもっと増える恐れがあります。

引きこもりのまま中年になってしまうと、社会復帰するのは一層困難となるだけでなく、親も高齢者になってしまいますので、問題は深刻です。

この問題は「8050問題」と呼ばれているようですが、内閣府は今年に入って40歳以上を対象とした実態調査を行ったようです。

ぜひ、実態が明らかになってほしいと思いますが、私たちもこの問題に対して何ができるのか考えていかなければならないと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
あなたは、自分のことをどう思っているでしょうか。

今の自分が最高だ、

という人はそんなに多くないと思います。


仮に、今のままでいいという人がいるならば、大変結構なことです。

しかし、実際には多くの人が、このままでいいとは思わない、変わりたいと思っているのではないでしょうか。

私も然りです。


このままでいいと思わないのなら、行動しなければなりません。

しかし、その行動がなかなかできないという人は、今の自分をどう思うか自問してほしいと思います。

↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
トヨタ自動車とソフトバンクが業務提携することが発表されました。

トヨタ自動車は時価総額が国内1位、ソフトバンクは同2位の企業です。

日本のツートップがタッグを組むということですから、すごいことだと思います。


両社は自動運転の分野で新会社を立ち上げるとしています。

自動運転が一気に進んでいくかもしれませんね。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私の地元を走る京浜急行線(京急線)には特等席があります。

それは先頭車両にあります。

先頭車両はどの路線においても魅力的でありますが、京急線の車両はその魅力をさらに引き出す工夫をしています。


(京急線の先頭車両)

いわゆる「かぶりつき」と呼ばれる場所です。

先頭車両の先頭に前向きの座席が配置されており、これが特等席です。

前から見える景色を座りながら楽しむことができます。


この席が空いていることはほとんどなく、座れればラッキーです。

また、すべての列車に配置されているわけではないため、自分の乗る列車に特等席が配置されていればラッキーで、空いていたらさらにラッキーということになります。

特等席に座りたければ、少なくとも先頭車両に乗る必要があります。

プラットホームの先頭で待つようにしましょう。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私の住む横須賀市にはアメリカ海軍が駐留しています。

今日は休日なのか、多くの兵士が街を歩いていました。

家族やパートナーを連れ添い、リラックスしているように見えました。


彼らの中には、戦地に赴き戦闘行為をしたことのある人もいるだろうと思います。

そしてまた、これから戦地へ赴く人もいるだろうと思います。

まさに命懸けですから、休日の重みも違うように思います。

次も無事に戻ってこれるかどうかはわからないわけですから。

貴重な休みを噛み締めて、英気を養ってもらいたいと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ