あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
愛媛県今治市で起きた殺人事件で、重要参考人として事情聴取した30代の女性が自殺してしまいました。

なぜ自殺してしまったのでしょうか。


仮に、彼女が犯人だったという前提で考えてみますと、今までの犯人逮捕後の傾向からしてマスメディアによる過剰な報道が予想されます。

あることないこと騒ぎ立てられるのを恐れた、

というのはあり得るのではないでしょうか。


普段どんな生活をして、子供の頃はどんな感じだったか、さらには異性関係に至るまで必ずしも事件とは関係ないことまでメディアはおもしろおかしく報じます。


かつて、姉歯元一級建築士が関与した耐震偽装事件において、事件とは関係なかった姉歯氏の奥様が自殺してしまいました。

これもメディアの過剰報道が一因といわれています。


もし、今治の女性が自殺せず、犯人として逮捕ということになっていたら、メディアは確実に彼女のプライベートなところまで入っていくはずです。

そういう展開はどうにかならないものだろうかと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
私の会社では毎月ビジネスに役立つ会報が送られてきます。

前回の記事で私の胸の内に留めたい内容がありましたのでシェアしたいと思います。


その記事は、新社会人の方へ向けて8の心構えとして紹介されたものです。

1 評論家になるな、常に当事者で

2 言い訳禁止、やりきる勇気を持つ

3「もっと良い方法」を常に考える

4「おかげ様」の気持ちを忘れない

5 人の良いところを探そう

6 社会や会社のせいにしない

7 自分の無知を認める謙虚さを持つ

8 迷ったらやってみよう!


新社会人のみならず、経験のある人でも大切にしたい心構えだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
自分磨きの本丸は内面にあると言っていいでしょう。

外面をいくら良くしたところで、内面に問題があったらその人の魅力は大きく損なわれてしまうからです。


通常、交際期間が長くなるほど、内面が重視されるようになると思います。

よって、良好な関係を長く続けるために内面を磨くことは欠かせないのです。


そこで、どうやって内面を磨くか、ということになってくるわけですが、

何をしたらいいでしょうか。


読書もいいかもしれません。

毎日反省する時間を設けるというのもいいかもしれません。

坐禅もいいかもしれません。

手段は色々あると思います。


とにかく自分を高めたいという視点で何かをやってみることだと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
自分を磨くというのは、外面と内面に分けて考えることができると思います。

今日は自分の外面を磨くということについて考えてみたいと思います。


外面は、その変化が他人にもわかりやすいので、効果が出るのが早いというメリットがあります。

ですので、外面と内面どちらから取り組むべきかといえば、外面からがいいと思います。


そこで、最も手っ取り早いのは服です。


よく言われるのが、

■自分に合った服を選びましょう

ということです。


注意したいのは、それは自分の好きな服ではないという点です。

自分ではなく他人から見て似合うと思われる服を選ぶということです。


服を選ぶときに誰かに見てもらうのもいいかもしれません。

そういう人がいなくても、なるべく客観的に評価できるようにしたいものです。

そのために、普段街を歩いているときから他人のファッションをよく見ておくことをお勧めします。

特に、自分と同年代の人がどんな服装なのかはよく見ておくといいかもしれません。

私はよく見ています。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
■自分を磨く

いくつになっても意識していたいものです。


なぜ、自分を磨くのかというのは、

お金を稼ぐためであったり、

異性にモテるためであったり、

と、様々な理由が考えられますが、

結局は自分のやりたいことを実現させるため、と言えるのではないでしょうか。


また、自分磨きには自分の外面と内面があります。

外見よりも中身が重要とはよく言われますが、現実には外見もかなり重要です。

どちらも疎かにすべきではありません。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ