あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
この本に書かれている内容は、かなり極端な例ではありますが、
勉強ができない人というのは、
勉強ができないのではなくて、
■今まで勉強をしていなかっただけ
ということを示していると感じました。
だから、
私は頭が悪いから勉強してもしょうがない
などとは言わないでもらいたいです。
少なくとも本書を読む限りでは、勉強した方がいいという結論になります。
人がする後悔の中で、
■勉強しなかったこと
はおそらく最上位に入ると思われます。
どんな結果になろうとも、後悔だけはしないように努めたいものです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ

日本人へ リーダー篇
最近、若い世代を中心に政治への関心の低さが言われております。
本書ではこの点に関し、鋭い指摘を加えています。
私は読んで思わず、
(そうだ、そうだ)
と唸ってしまいましたので、そのまま引用したいと思います。
漫画「ONE PIECE」では、
不思議な能力を操る人たちが活躍する世界が描かれています。
彼らは作品の中で「能力者」と呼ばれているのですが、
私たちも今、この厳しい現世を生きるにあたって何らかの能力を持つことが必要であると感じています。
他人には真似できない能力があれば、それは強みとなり、生きる糧になるだろうと思います。
私は能力者を目指します。

ONE PIECE
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
不思議な能力を操る人たちが活躍する世界が描かれています。
彼らは作品の中で「能力者」と呼ばれているのですが、
私たちも今、この厳しい現世を生きるにあたって何らかの能力を持つことが必要であると感じています。
他人には真似できない能力があれば、それは強みとなり、生きる糧になるだろうと思います。
私は能力者を目指します。

ONE PIECE
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話
この本に書かれている話が本当なら、すごいことだと思います。
誰にでもできることではないでしょう。
しかし、こういうことも可能なのだ、
ということを知っおくのはいいことだと思います。
また、この本に書かれた方法を実践すれば確かにできるかもしれない、と思わせるものはあります。
真似できるポイントは結構あると思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(04/18)
(04/01)
(03/27)
(03/24)
(03/14)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析