あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
建設業に従事する方に耳寄りな情報です。
2017年4月に「建設ポジティブ会」なる組織が設立されました。
■建設業界にポジティブ旋風を巻き起こす
という目的を掲げており、熱さが伝わってきますね。
さて、次の開催は5月9日だそうです。
「愚痴・お悩み・なんでもあり!
~建設業界の本音を語ろう~」
というテーマで意見交換会が行われます。
業界ならではの話が繰り広げられそうですね。
主催者は「鎌倉ポジティブ会」という異業種交流会も運営しており、そのノウハウも当然盛り込まれるはずです。
鎌倉ポジティブ会に参加経験のある私としては自信を持ってお勧めできます。
建設ポジティブ会、略して「建ポジ」をよろしくお願いしたいと思います。
■ご案内と参加申し込みはこちらをクリックまたはタップしてください
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
2017年4月に「建設ポジティブ会」なる組織が設立されました。
■建設業界にポジティブ旋風を巻き起こす
という目的を掲げており、熱さが伝わってきますね。
さて、次の開催は5月9日だそうです。
「愚痴・お悩み・なんでもあり!
~建設業界の本音を語ろう~」
というテーマで意見交換会が行われます。
業界ならではの話が繰り広げられそうですね。
主催者は「鎌倉ポジティブ会」という異業種交流会も運営しており、そのノウハウも当然盛り込まれるはずです。
鎌倉ポジティブ会に参加経験のある私としては自信を持ってお勧めできます。
建設ポジティブ会、略して「建ポジ」をよろしくお願いしたいと思います。
■ご案内と参加申し込みはこちらをクリックまたはタップしてください
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
平成30年3月卒業予定者の就職説明会が3月22日(水)に開催されます。
会場はヴェルクよこすかです。
柳屋やエイヴイなど、地元ゆかりの企業も名を連ねています。
地元経済を発展させるためには、若い人に入ってもらわなければなりません。
多くの学生に参加してほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
アルバイト募集のお知らせです。
■勤務地 神奈川県横須賀市
(京急線北久里浜駅より徒歩3分)
■時給 950円
■時間は17〜24時で応相談
(金・土曜日は翌5時まで営業)
■内容 接客、調理補助
食事付きです。
詳しい内容と連絡先はホームページをご覧ください。
http://www.kiraku-kitakuri.com/
親しみやすいアットホームな居酒屋です。
店主も全く怖くない人ですので、どんどん応募してください。
当ブログに連絡頂いても構いません。
店主に繋ぎます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■勤務地 神奈川県横須賀市
(京急線北久里浜駅より徒歩3分)
■時給 950円
■時間は17〜24時で応相談
(金・土曜日は翌5時まで営業)
■内容 接客、調理補助
食事付きです。
詳しい内容と連絡先はホームページをご覧ください。
http://www.kiraku-kitakuri.com/
親しみやすいアットホームな居酒屋です。
店主も全く怖くない人ですので、どんどん応募してください。
当ブログに連絡頂いても構いません。
店主に繋ぎます。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
「油壺マリンパーク」へ行ってきました。
■京急油壺マリンパーク
http://www.aburatsubo.co.jp
1968年開館です。
もう50年近くになることから、施設全体が古めかしい感じになっているのは否めません。
また、後発の「八景島シーパラダイス」(1993年開館)や「新江ノ島水族館」(2004年開館)に押され、来場者は少なくなっています。
しかし、来場者が少ないだけに穴場的な様相を呈しており、満足度は結構高いでしょう。
ペンギンです。
■京急油壺マリンパーク
http://www.aburatsubo.co.jp
1968年開館です。
もう50年近くになることから、施設全体が古めかしい感じになっているのは否めません。
また、後発の「八景島シーパラダイス」(1993年開館)や「新江ノ島水族館」(2004年開館)に押され、来場者は少なくなっています。
しかし、来場者が少ないだけに穴場的な様相を呈しており、満足度は結構高いでしょう。
ペンギンです。
今日はローカルな情報となります。
筆者の地元横須賀市に興味のない方は読まない方がいいかもしれません。
京浜急行線北久里浜駅から歩いて5分のところにそのお店はあります。
「居酒家きらく」
http://www.kiraku-kitakuri.com/index.html
サイトに看板メニューとして出ておりますが、
「もつ煮」
「出し巻き玉子」
「若鶏のから揚げ」
は絶品です。
「このブログを見た」
と言えば、ドリンク一杯サービスしてもらえるかもしれません。
オススメです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
筆者の地元横須賀市に興味のない方は読まない方がいいかもしれません。
京浜急行線北久里浜駅から歩いて5分のところにそのお店はあります。
「居酒家きらく」
http://www.kiraku-kitakuri.com/index.html
サイトに看板メニューとして出ておりますが、
「もつ煮」
「出し巻き玉子」
「若鶏のから揚げ」
は絶品です。
「このブログを見た」
と言えば、ドリンク一杯サービスしてもらえるかもしれません。
オススメです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析