あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
鳳頼英知さんの電子書籍マンガ「東京美容外科物語」を読んでいます。
東京美容外科はテレビCMでもおなじみかと思いますが、統括院長の麻生泰氏の半生を描いた漫画です。
以下、サイトの紹介文を引用します。
今や、業界NO.1の呼び声高い、東京美容外科。
全国約65店舗のクリニックを、1代で築いた統括院長の麻生泰氏とは、どのような人物なのか。。。?
まったく勉強しなかった幼少期から、3浪した挫折の日々。
薄毛に悩んだ大学時代や、嵐のような研修医時代。
家庭の事情から美容整形の道に入り、現実を目の当たりにした医師時代。
この物語は、氏の半生をコミカルに描いたコメディ漫画である。
肩の力を抜いて、お読みください。
以下のサイトより読むことができます。
■東京美容外科物語第1章 小学校編
現在、第7章まで連載されています。
今後の展開に期待です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
東京美容外科はテレビCMでもおなじみかと思いますが、統括院長の麻生泰氏の半生を描いた漫画です。
以下、サイトの紹介文を引用します。
今や、業界NO.1の呼び声高い、東京美容外科。
全国約65店舗のクリニックを、1代で築いた統括院長の麻生泰氏とは、どのような人物なのか。。。?
まったく勉強しなかった幼少期から、3浪した挫折の日々。
薄毛に悩んだ大学時代や、嵐のような研修医時代。
家庭の事情から美容整形の道に入り、現実を目の当たりにした医師時代。
この物語は、氏の半生をコミカルに描いたコメディ漫画である。
肩の力を抜いて、お読みください。
以下のサイトより読むことができます。
■東京美容外科物語第1章 小学校編
現在、第7章まで連載されています。
今後の展開に期待です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私の地元、横須賀市在住で東京オリンピック代表の須長由季選手がNHKの番組で紹介されるそうです。
以下、横須賀市体育協会ウェブサイトからの引用です。
当協会が実施している「須長選手応援プロジェクト」について、以下の日程で紹介していただくことになりました。
クラウドファンディングの概要や須長選手の練習風景について放映されます。ぜひ、ご覧ください。
番組名 ひるまえほっと(関東)
放送局 NHK総合
放映日 2020年9月28日(月)11:05~12:00
URL https://www.nhk.jp/p/shutoken-hirumae
上記番組内、神奈川県の話題として9分程度放映予定。
※放送編成の都合上、急遽番組内容が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
須長選手はウィンドサーフィンの一種であるセーリングの代表選手です。
お時間のある人はぜひ見て頂きたいと思います。
また、来年のオリンピックに向けて、現在クラウドファンディングで資金を募っています。
こちらも協力してもらえるとありがたいです。
私も応援しました。
■東京2020オリンピック出場内定選手・須長由季選手を応援しよう!!
(クラウドファンディング)
https://camp-fire.jp/projects/view/311178?list=project_instant_search_results
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私の地元、横須賀市在住で東京オリンピック代表に選ばれている須長由季選手を応援しようというプロジェクトが現在進められています。
須長選手はウィンドサーフィンの一種であるセーリングの代表選手です。
本当なら、もう行われていたオリンピックが1年延期ということになり、活動計画の変更が必要となっております。
当然、資金も必要で、只今クラウドファンディングで応援プロジェクトが実施されているという状況なのであります。
こう言うのも恐縮ですが、セーリングはそんなに人気のあるスポーツではありません。
それ故に活動資金を集めるのも相当大変なのだと想像されます。
今、この記事を書いている時点で支援額は目標の16%にしか達していません。
どうか、万全の態勢でオリンピックに臨めるよう応援をお願いしたいと思います。
■東京2020オリンピック出場内定選手・須長由季選手を応援しよう!!
(クラウドファンディング)
https://camp-fire.jp/projects/view/311178?list=project_instant_search_results
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
榊原慎太郎公認会計士事務所は、オンラインによる経営相談を受け付けます。
ZoomやLINEビデオ通話による個別面談です。
初回相談は無料です。
初回無料なのは、私が信頼できる相手かを見定めて頂くためです。
私に相談したいと思った方のみ、次回の申し込みをして頂きたいと思います。
コロナの影響もあり、当面はオンラインのみとなりますが、よかったらご連絡ください。
連絡はこのブログにコメント頂ければ返信いたします。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
ZoomやLINEビデオ通話による個別面談です。
初回相談は無料です。
初回無料なのは、私が信頼できる相手かを見定めて頂くためです。
私に相談したいと思った方のみ、次回の申し込みをして頂きたいと思います。
コロナの影響もあり、当面はオンラインのみとなりますが、よかったらご連絡ください。
連絡はこのブログにコメント頂ければ返信いたします。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
シングルマザー等、ひとり親世帯に対する支援策が実施されます。
基本給付と追加給付があります。
基本給付は1世帯あたり5万円と第二子以降ひとりにつき3万円が支給されます。
追加給付とは、新型コロナウィルスの影響で家計に悪影響が出た世帯に5万円を支給するというものです。
対象となる方には既にご案内が届いているかもしれません。
8月3日より各自治体で申請受付が開始されます。
ひとり親世帯は、ただでさえ生計を維持するのが大変ですから、新型コロナウィルスによる影響も大きいと推測されます。
こうした支援はぜひやって頂きたいと思います。
■厚生労働省「ひとり親世帯臨時特別給付金」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11456.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析