あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
保育の仕事をしてみたいと思っている人に耳よりな情報です。
「保育のしごと出張相談会」が1月30日に横須賀で、2月13日に小田原で開催されるそうです。
いずれも、前半が保育現場に関するセミナー、後半が個別相談ということのようです。
待機児童の問題もある中で、保育従事者の増加は社会的課題でもあります。
ご興味のある方はぜひ参加してほしいと思います。
なお、個別相談については事前の申し込みが必要らしいですので、下記URLより詳細を確認して頂きたいと思います。
■かながわ保育士・保育所支援センター
http://www.kanagawahoiku.jp/event/detail.asp?id=268
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
年賀はがきの当選発表がありました。
今年は東京オリンピックが開催される年でもありますので、オリンピックの観戦チケットが特別賞として用意されています。
また、1等は現金30万円か電子マネー31万円となっており、ここでもキャッシュレスがキーワードになっていますね。
ぜひ、もらった年賀状が当たっているかどうかチェックして頂きたいと思います。
賞品の引き換え期間は7月20日までとなっていますので、もらい忘れのないようにしてください。
私は今回3等が6枚も当たりましたよ♪
(当選番号は日本郵便のサイトで確認してください)
■日本郵便
2020(令和2)年用年賀葉書および寄附金付お年玉付年賀切手当せん番号の決定
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
今年は東京オリンピックが開催される年でもありますので、オリンピックの観戦チケットが特別賞として用意されています。
また、1等は現金30万円か電子マネー31万円となっており、ここでもキャッシュレスがキーワードになっていますね。
ぜひ、もらった年賀状が当たっているかどうかチェックして頂きたいと思います。
賞品の引き換え期間は7月20日までとなっていますので、もらい忘れのないようにしてください。
私は今回3等が6枚も当たりましたよ♪
(当選番号は日本郵便のサイトで確認してください)
■日本郵便
2020(令和2)年用年賀葉書および寄附金付お年玉付年賀切手当せん番号の決定
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
北海道便を就航している航空会社のAIRDO(エアドゥ)が今年3月29日から10月24日までのチケットを1月29日に一斉発売するそうです。
以下、会社が発表したリリースです。
平素よりAIRDOをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2020年1月29日(水)に、2020年3月29日(日)~2020年10月24日(土)ご搭乗分の航空券を一斉発売いたします。
一斉発売に伴い、Webサイトへのアクセスが集中し、つながりにくくなる可能性がございます。
1月29日(水)にご搭乗を予定されているお客様は大変恐れ入りますが、1月29日(水)より前に2次元バーコードの取得をお済ませいただきますようお願いいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、お客様のご理解・ご協力をお願いいたします。
一気に10月までの予約が取れてしまうのですから、アクセスが集中しそうですね。
札幌での開催となったオリンピックのあの競技もこの期間に入っています。
早めに予約してお得なチケットをゲットしましょう。
■北海道の飛行機予約ならAIRDO
https://www.airdo.jp
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
以下、会社が発表したリリースです。
平素よりAIRDOをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2020年1月29日(水)に、2020年3月29日(日)~2020年10月24日(土)ご搭乗分の航空券を一斉発売いたします。
一斉発売に伴い、Webサイトへのアクセスが集中し、つながりにくくなる可能性がございます。
1月29日(水)にご搭乗を予定されているお客様は大変恐れ入りますが、1月29日(水)より前に2次元バーコードの取得をお済ませいただきますようお願いいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、お客様のご理解・ご協力をお願いいたします。
一気に10月までの予約が取れてしまうのですから、アクセスが集中しそうですね。
札幌での開催となったオリンピックのあの競技もこの期間に入っています。
早めに予約してお得なチケットをゲットしましょう。
■北海道の飛行機予約ならAIRDO
https://www.airdo.jp
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
私の地元横須賀市にて、シドニーオリンピックで金メダルを獲得した現柔道男子日本代表監督の井上康生さんの講演会が行われるそうです。
さらに、リオデジャネイロオリンピックで銅メダルを獲得した羽賀龍之介選手も加わってトークショーが行われるそうです。
柔道関係者の方やファンの方にはたまらない企画ではないでしょうか。
詳細は以下のとおりです。
▪️日時 2020年1月25日(土)15時30分〜17時
▪️場所 横須賀総合高校SEAホール
▪️参加費 無料
注;対象は横須賀市在住在勤または在学の方となります。
申込みは下記URLより確認してください。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0810/20200125kouen.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
さらに、リオデジャネイロオリンピックで銅メダルを獲得した羽賀龍之介選手も加わってトークショーが行われるそうです。
柔道関係者の方やファンの方にはたまらない企画ではないでしょうか。
詳細は以下のとおりです。
▪️日時 2020年1月25日(土)15時30分〜17時
▪️場所 横須賀総合高校SEAホール
▪️参加費 無料
注;対象は横須賀市在住在勤または在学の方となります。
申込みは下記URLより確認してください。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0810/20200125kouen.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
私の地元、横須賀市にて、職員採用試験が実施されます。
募集職種は、
■ボイラー技士
■土木作業員
■学校用務員
■学校用務員(身体障害者対象)
■給食調理員
■一般事務(身体障害者対象)
■土木技術・建築技術
■臨床心理士
■任期付職員(火葬作業員)
となっております。
公務員は依然として人気のある就職先だと思います。
最近は人員削減でハードルが高くなっているようにも思いますので、チャンスは逃さないようにしてほしいと思います。
申込みは郵送のみで1月14日(当日消印有効)ですので、お早めにお申し込みください。
詳しくは以下のURLよりご確認ください。
■横須賀市職員採用情報(正規職員)
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/1220/zinzi/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
募集職種は、
■ボイラー技士
■土木作業員
■学校用務員
■学校用務員(身体障害者対象)
■給食調理員
■一般事務(身体障害者対象)
■土木技術・建築技術
■臨床心理士
■任期付職員(火葬作業員)
となっております。
公務員は依然として人気のある就職先だと思います。
最近は人員削減でハードルが高くなっているようにも思いますので、チャンスは逃さないようにしてほしいと思います。
申込みは郵送のみで1月14日(当日消印有効)ですので、お早めにお申し込みください。
詳しくは以下のURLよりご確認ください。
■横須賀市職員採用情報(正規職員)
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/1220/zinzi/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(02/07)
(02/06)
(01/30)
(01/27)
(01/03)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析