あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
榊原慎太郎財団では毎月寄付活動を行なっています。
金額は1回あたり1,000円ですので少額だとは思いますが、困っている人のお役に立てればという気持ちでいつの間にか5年が経過しました。
それでは、今月の実績です。
(寄付先)
▪️日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp
(金額)
▪️1,000円
(目的)
▪️大阪府北部地震災害義援金
今月18日に発生した大阪北部での大地震では、小学校のブロック塀が倒壊し、児童が命を落とすという事故も発生しました。
断水等の被害もあったといいますし、余震もまだあると思います。
亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、1日も早い復興を願います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
金額は1回あたり1,000円ですので少額だとは思いますが、困っている人のお役に立てればという気持ちでいつの間にか5年が経過しました。
それでは、今月の実績です。
(寄付先)
▪️日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp
(金額)
▪️1,000円
(目的)
▪️大阪府北部地震災害義援金
今月18日に発生した大阪北部での大地震では、小学校のブロック塀が倒壊し、児童が命を落とすという事故も発生しました。
断水等の被害もあったといいますし、余震もまだあると思います。
亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、1日も早い復興を願います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
今月の実績です。
■支援先
公益財団法人どうぶつ基金
https://www.doubutukikin.or.jp
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
活動支援
犬や猫の殺処分ゼロを目指している団体です。
当団体のホームページによりますと、平成26年度の国内の殺処分数は10万頭だったそうです。
毎日273頭が殺されている計算です。
年々殺処分数は減少しているそうですが、まだ道半ばだと思います。
支援もまだまだ必要だと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■支援先
公益財団法人どうぶつ基金
https://www.doubutukikin.or.jp
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
活動支援
犬や猫の殺処分ゼロを目指している団体です。
当団体のホームページによりますと、平成26年度の国内の殺処分数は10万頭だったそうです。
毎日273頭が殺されている計算です。
年々殺処分数は減少しているそうですが、まだ道半ばだと思います。
支援もまだまだ必要だと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
4月の実績です。
■支援先
公益財団法人日本ユニセフ協会
https://www.unicef.or.jp
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
シリア緊急募金
シリアが内戦状態となってから何年経ったでしょうか。
当財団からも度々支援しておりますが、一向に状況は良くなりません。
先日は米軍による空爆も行われております。
子ども達が安心して暮らせるようになってほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■支援先
公益財団法人日本ユニセフ協会
https://www.unicef.or.jp
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
シリア緊急募金
シリアが内戦状態となってから何年経ったでしょうか。
当財団からも度々支援しておりますが、一向に状況は良くなりません。
先日は米軍による空爆も行われております。
子ども達が安心して暮らせるようになってほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
毎月1回行なっている寄付活動も60回目となりました。
丸5年になりますね。
今回の支援先はこちらです。
■寄付先
NPO法人フェアスタートサポート
http://fair-start.co.jp
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
活動支援
当法人は、
▪️次世代を担う子供達に公平な機会を創り出す
という理念に則り、若い世代に向けた支援を行なっています。
私もその理念に共感し、寄付することを決めました。
機会があれば若者はもっと光り輝くと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
丸5年になりますね。
今回の支援先はこちらです。
■寄付先
NPO法人フェアスタートサポート
http://fair-start.co.jp
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
活動支援
当法人は、
▪️次世代を担う子供達に公平な機会を創り出す
という理念に則り、若い世代に向けた支援を行なっています。
私もその理念に共感し、寄付することを決めました。
機会があれば若者はもっと光り輝くと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
今月、台湾で大きな地震が発生しました。
死者も出ており、一刻も早い復興が望まれます。
■寄付先
楽天クラッチ募金
https://corp.rakuten.co.jp/donation/
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
台湾東部地震支援
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
死者も出ており、一刻も早い復興が望まれます。
■寄付先
楽天クラッチ募金
https://corp.rakuten.co.jp/donation/
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
台湾東部地震支援
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析