あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
今日はクリスマスです。
プレゼントをもらって喜んでいる子供も多いと思います。
しかし、その一方でプレゼントどころか今日を生きることさえままならない子供も大勢いるという現実があります。
そこで、榊原慎太郎財団では今回こちらの団体に寄付をすることにしました。
■寄付先
公益財団法人プラン・ジャパン
https://www.plan-japan.org
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
マラウイ:子どもの栄養改善と食料確保
マラウイはアフリカ南東に位置する国で、洪水や干ばつといった自然災害により慢性的な食料不足に陥っているそうです。
食べ物さえ満足に手に入らないというのは、日本に住んでいる私には想像するのが難しいことでありますが、この状況が少しでもよくなればと願わずにはいられません。
■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
プレゼントをもらって喜んでいる子供も多いと思います。
しかし、その一方でプレゼントどころか今日を生きることさえままならない子供も大勢いるという現実があります。
そこで、榊原慎太郎財団では今回こちらの団体に寄付をすることにしました。
■寄付先
公益財団法人プラン・ジャパン
https://www.plan-japan.org
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
マラウイ:子どもの栄養改善と食料確保
マラウイはアフリカ南東に位置する国で、洪水や干ばつといった自然災害により慢性的な食料不足に陥っているそうです。
食べ物さえ満足に手に入らないというのは、日本に住んでいる私には想像するのが難しいことでありますが、この状況が少しでもよくなればと願わずにはいられません。
■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
今月の寄付実績です。
■寄付先
NPO日本イラク医療支援ネットワーク
http://jim-net.org
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
難民支援(イラク)
先日、パリでテロ事件が発生しました。
それと並行して、シリア難民について世界が揺れています。
シリアという国が今、一体どうなっているのか、私には想像することしかできませんが、ヤバいことになっているのでありましょう。
ということで、今回はイラクに逃れてきたシリア難民の方に対する救済という名目で支援することと致しました。
早く平和が訪れますように。
■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■寄付先
NPO日本イラク医療支援ネットワーク
http://jim-net.org
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
難民支援(イラク)
先日、パリでテロ事件が発生しました。
それと並行して、シリア難民について世界が揺れています。
シリアという国が今、一体どうなっているのか、私には想像することしかできませんが、ヤバいことになっているのでありましょう。
ということで、今回はイラクに逃れてきたシリア難民の方に対する救済という名目で支援することと致しました。
早く平和が訪れますように。
■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
私が「榊原慎太郎財団」という財団を作り、そして寄付行為を行っている理由についてお話したいと思います。
まず、私が寄付を行おうと思い立ったのは、社会の役に立ちたいとか、困っている人を助けたいというような崇高な理由からではありません。
そういった理由がないわけではありませんが、直接の引き金にはなっていません。
直接の引き金になったのは、ある人の真似です。
ある人が若い頃(裕福とは言えなかった頃)から寄付行為を続けていたというエピソードを知り、私もそれを真似しようと思ったのでした。
ですので、あまり堂々と言うのは憚られるのですが、動機はかなり個人的なものだったのです。
次いで、「財団」について申し上げますと、これは寄付を継続するためのフレームワークとして作りました。
まず、私が寄付を行おうと思い立ったのは、社会の役に立ちたいとか、困っている人を助けたいというような崇高な理由からではありません。
そういった理由がないわけではありませんが、直接の引き金にはなっていません。
直接の引き金になったのは、ある人の真似です。
ある人が若い頃(裕福とは言えなかった頃)から寄付行為を続けていたというエピソードを知り、私もそれを真似しようと思ったのでした。
ですので、あまり堂々と言うのは憚られるのですが、動機はかなり個人的なものだったのです。
次いで、「財団」について申し上げますと、これは寄付を継続するためのフレームワークとして作りました。
今月の寄付実績です。
■寄付先
認定NPO法人育て上げネット
http://www.sodateage.net
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
若者支援
"若者の「働く」と「働き続ける」を応援します"
というコンセプトに共感し、支援することにしました。
私も若い人を応援します。
■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■寄付先
認定NPO法人育て上げネット
http://www.sodateage.net
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
若者支援
"若者の「働く」と「働き続ける」を応援します"
というコンセプトに共感し、支援することにしました。
私も若い人を応援します。
■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
おかげさまで、30回目の寄付を行うことができました。
■寄付先
NPO法人ADRA Japan(アドラジャパン)
http://www.adrajpn.org/index.html
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
台風18号大雨被災者支援金として
今月発生した鬼怒川の堤防決壊は恐るべき光景でありました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、1日も早い復興を願っております。
■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■寄付先
NPO法人ADRA Japan(アドラジャパン)
http://www.adrajpn.org/index.html
■寄付金額
¥1,000
■寄付目的
台風18号大雨被災者支援金として
今月発生した鬼怒川の堤防決壊は恐るべき光景でありました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、1日も早い復興を願っております。
■榊原慎太郎財団ホームページ
http://i.gmobb.jp/ss_s/index.html
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析