あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
私の弟子は税理士を目指し、試験勉強中です。
お正月も関係ありません。
弟子が勉強していますので、師匠たる私が勉強しないというわけにはいきません。
(いきませんよね!?)
私も大学の勉強をしました。
何が言いたいのかといいますと、身近に勉強している存在がいますと少なからずやらなければいけない感じになるということです。
なかなか継続できないという人はご参考にして頂ければと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
お正月も関係ありません。
弟子が勉強していますので、師匠たる私が勉強しないというわけにはいきません。
(いきませんよね!?)
私も大学の勉強をしました。
何が言いたいのかといいますと、身近に勉強している存在がいますと少なからずやらなければいけない感じになるということです。
なかなか継続できないという人はご参考にして頂ければと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
大晦日です。
これから日付が変わるのに合わせて、カウントダウンイベントや初詣へ行かれる方もたくさんあるのだろうと思われます。
そんな雰囲気をよそに、私は昨年末に引き続いてこの期間は勉強に充てることにしました。
昨年は、8日間休暇があったうち、そのすべてで1日10時間勉強という荒業にチャレンジしました。
とてもきつかったですが、おかげでレベルアップすることができたという実感があります。
そういう意味ではよい年末年始を過ごせたと言えるかもしれません。
今年は昨年ほどではなく、もっとゆるくやるつもりではおりますが、なぜ勉強する必要があるのかといいますと、
大学の勉強がほどんど進んでいないからです。
私は今年10月に中央大学法学部通信教育部に入学しました。
2年後が予定の卒業までに80単位が必要で、既に3ヶ月が経過した現在で2単位しか取れていません。
このペースだと確実に留年です。
ですから、お正月も勉強なんてすごいですね、と思うのはとんでもないことです。
単に普段やるべきことをやっていなかったに過ぎません。
どうか皆様におかれましては楽しいお正月を過ごして頂きたいと思います。
今年も当ブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
榊原慎太郎 拝
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
これから日付が変わるのに合わせて、カウントダウンイベントや初詣へ行かれる方もたくさんあるのだろうと思われます。
そんな雰囲気をよそに、私は昨年末に引き続いてこの期間は勉強に充てることにしました。
昨年は、8日間休暇があったうち、そのすべてで1日10時間勉強という荒業にチャレンジしました。
とてもきつかったですが、おかげでレベルアップすることができたという実感があります。
そういう意味ではよい年末年始を過ごせたと言えるかもしれません。
今年は昨年ほどではなく、もっとゆるくやるつもりではおりますが、なぜ勉強する必要があるのかといいますと、
大学の勉強がほどんど進んでいないからです。
私は今年10月に中央大学法学部通信教育部に入学しました。
2年後が予定の卒業までに80単位が必要で、既に3ヶ月が経過した現在で2単位しか取れていません。
このペースだと確実に留年です。
ですから、お正月も勉強なんてすごいですね、と思うのはとんでもないことです。
単に普段やるべきことをやっていなかったに過ぎません。
どうか皆様におかれましては楽しいお正月を過ごして頂きたいと思います。
今年も当ブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
榊原慎太郎 拝
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
昨日、税理士試験の合格発表がありました。
私の弟子が受験していたのですが、結果やいかに。
画像をご覧ください。
私の弟子が受験していたのですが、結果やいかに。
画像をご覧ください。
入社して最初の何年かは、あるいは10年以上に及ぶ場合もあるかもしれませんが、平社員という立場で仕事をすることになります。
つまり下っ端です。
下っ端は、
給料は安いですが気楽です。
気楽なままがいいという人も中にはあるかもしれませんが、
やはり上を目指したいと思っている方もあるかと思いますので、上を目指したい方に対して心構えのようなものを僭越ながら伝授したいと思います。
それは、
つまり下っ端です。
下っ端は、
給料は安いですが気楽です。
気楽なままがいいという人も中にはあるかもしれませんが、
やはり上を目指したいと思っている方もあるかと思いますので、上を目指したい方に対して心構えのようなものを僭越ながら伝授したいと思います。
それは、
今20代で資格試験等の勉強に励んでおられる方へのメッセージです。
20代くらいですと、
若いうちはもっと遊んでおいた方がいいのではないか、
と思うことがあるかもしれません。
周囲に遊んでいる人間がいると余計にそう思うかもしれません。
私も20代後半で資格試験にチャレンジしている最中は、そんな自問を繰り返したものです。
しかし、今となって思うのは、
(あのとき遊んでなくてよかった)
ということです。
20代くらいですと、
若いうちはもっと遊んでおいた方がいいのではないか、
と思うことがあるかもしれません。
周囲に遊んでいる人間がいると余計にそう思うかもしれません。
私も20代後半で資格試験にチャレンジしている最中は、そんな自問を繰り返したものです。
しかし、今となって思うのは、
(あのとき遊んでなくてよかった)
ということです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析