あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
自動車業界ではベア6千円要求、というニュースが報道されたところですが、これが実現されれば大幅な給料アップになるのではないでしょうか。
さて、昨日の続きです。
榊原慎太郎株式会社では、Aという社員を雇っており、ある年の成績は以下のようでした。
費用400のうちAの給料は100でした。
これからAの給料が上がるためには、B(売上アップ)またはC(コストダウン)のように利益が増えることが必要です。
このとき、利益が10増えていますから、給料を増やす余地も10増えたと考えることにしましょう。
Aの給料は100から110に増えるのでしょうか。
さて、昨日の続きです。
榊原慎太郎株式会社では、Aという社員を雇っており、ある年の成績は以下のようでした。
費用400のうちAの給料は100でした。
これからAの給料が上がるためには、B(売上アップ)またはC(コストダウン)のように利益が増えることが必要です。
このとき、利益が10増えていますから、給料を増やす余地も10増えたと考えることにしましょう。
Aの給料は100から110に増えるのでしょうか。
残念ながらそうはならないのが通常です。
もし、Aの給料を100から110に増やしたならば、結局最初の状態から利益が変わらないことになってしまうからです(100のまま)。
ですから、会社は利益が増えても簡単には昇給に踏み切らないのです。
■社員の給料はできる限り抑えたい
これが会社の本音です。
そんなわかりきったことをお話するのに3日も使ってしまいましたが、明日からはいよいよ核心に迫っていきたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
■関連記事
給料が上がらないのはなぜか①
給料が上がらないのはなぜか②|給料が上がる仕組みを理解しよう
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(04/18)
(04/01)
(03/27)
(03/24)
(03/14)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析