あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[1359]  [1358]  [1357]  [1356]  [1355]  [1354]  [1353]  [1352]  [1351]  [1350]  [1349
私ももうすぐ35歳になることから、糖尿病に対してより一層注意を払うべきかと思っています。

糖尿病そのものは自覚症状がほとんどないわけですが、様々な合併症を引き起こすために生活習慣を改めないと大変なことになります。


そこで、今日は糖尿病から来る合併症を紹介したいと思います。


①糖尿病網膜症

網膜剥離等を起こして視力障害に陥ります。
失明する場合もあります。


②糖尿病腎症

腎機能が低下して人工透析を余儀なくされる場合もあります。
現在、人工透析の原因第1位は糖尿病腎症です。


③糖尿病神経障害


主に、両足の感覚・運動神経障害と自律神経障害の症状が現れます。


④動脈硬化性疾患

心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まります。
糖尿病患者が心筋梗塞を起こす危険度は健常者の3倍以上と言われています。


⑤糖尿病足病変

足の潰瘍や壊疽といった症状が現れます。
ひどい状態になると切断しなければならないかもしれません。


⑥手の病変

腱鞘炎等手や指に痛みが出る症状が現れます。


⑦歯周病

糖尿病患者の場合、歯周病が重症化することが知られています。


⑧認知症

糖尿病患者が認知症を発症するリスクは、非糖尿病患者の2〜4倍と言われています。


以上の情報について、この本を参照しました。
糖尿病治療ガイド 2014ー2015
糖尿病治療ガイド 2014ー2015


歯周病や認知症にまで影響があるとは知りませんでした。

恐ろしいです。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。



人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ