あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
昨日から北朝鮮の崩壊の可能性について検証しています。
昨日は、革命の可能性について触れました。
昨年のアラブの春と同様に、有り得るシナリオだと思いますが、今日お話しする内部崩壊の方が早く訪れるかもしれません。
今年発足した新体制は、傀儡 政権である可能性があります。
世襲体制にはよく見られることであり、かつては日本でも行われていました。
幼少の天皇や将軍を擁立して、その後見人が実権を握るというものです。
金正恩の年齢は決して幼いとは言えませんが、現代の感覚からすれば相当若い指導者であることは事実です。
前体制の側近はほぼそのまま残っているようなので、経験で一枚上回る彼らにいいように使われる可能性があります。
もし、その可能性が真実となれば、国力は一層衰退すると思います。
傀儡政権で国力が高まったという例を私は聞いたことがありません。
むしろ、側近同士が足を引っ張り合って情勢が不安定になるというのがこれまでの歴史であったと思います。
もしかするともう既におびただしい数の陰謀が北朝鮮国内でうごめいているかもしれません。

↓応援のクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
■関連記事
金正恩という若者について
どうなってしまうのか北朝鮮(昨日の記事)
昨日は、革命の可能性について触れました。
昨年のアラブの春と同様に、有り得るシナリオだと思いますが、今日お話しする内部崩壊の方が早く訪れるかもしれません。
今年発足した新体制は、
世襲体制にはよく見られることであり、かつては日本でも行われていました。
幼少の天皇や将軍を擁立して、その後見人が実権を握るというものです。
金正恩の年齢は決して幼いとは言えませんが、現代の感覚からすれば相当若い指導者であることは事実です。
前体制の側近はほぼそのまま残っているようなので、経験で一枚上回る彼らにいいように使われる可能性があります。
もし、その可能性が真実となれば、国力は一層衰退すると思います。
傀儡政権で国力が高まったという例を私は聞いたことがありません。
むしろ、側近同士が足を引っ張り合って情勢が不安定になるというのがこれまでの歴史であったと思います。
もしかするともう既におびただしい数の陰謀が北朝鮮国内でうごめいているかもしれません。
↓応援のクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
■関連記事
金正恩という若者について
どうなってしまうのか北朝鮮(昨日の記事)
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(04/01)
(03/27)
(03/24)
(03/14)
(03/09)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析