あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
お笑いの世界では『出オチ』という言葉があるそうです。
コメディアンが登場した最初の瞬間だけガツンとウケて、後はまったくウケることなくお寒い状況になってしまうことをいうそうです。
出た瞬間にオチが来てしまうことをいうのですね。
話は変わりますが、
どんな人生を送りたいか、と考えてみますと、
■だんだんよくなる人生
というのが理想的かと思います。
そういう意味では現在の高齢者は、幼いときこそ貧しくてどん底と言ってもいいほど辛かったと思いますが、徐々に経済が好転し、文字どおりだんだんよくなる人生を実感できたのではないでしょうか。
コメディアンが登場した最初の瞬間だけガツンとウケて、後はまったくウケることなくお寒い状況になってしまうことをいうそうです。
出た瞬間にオチが来てしまうことをいうのですね。
話は変わりますが、
どんな人生を送りたいか、と考えてみますと、
■だんだんよくなる人生
というのが理想的かと思います。
そういう意味では現在の高齢者は、幼いときこそ貧しくてどん底と言ってもいいほど辛かったと思いますが、徐々に経済が好転し、文字どおりだんだんよくなる人生を実感できたのではないでしょうか。
ところが、今生まれてくる子供はどうでしょうか。
既に何でも手に入る時代になっており、生まれた瞬間から良過ぎるくらいの状況になっている訳です。
そんな状況から、さらにだんだんよくなるという展望を描くのは難しいですし、反対にだんだん悪くなる可能性があると思います。
今の日本の情勢を見てますと、悪くなる可能性の方が高いかもしれません。
出オチみたいな状況になってしまうということです。
(幼い頃が一番幸せだった)
今の子供たちが晩年に自分の人生を振り返ったときに、そんなふうに振り返ったとしたら悲し過ぎますが、現時点では有り得ることだと思います。
そう考えると、借金ばかり増やして負担を後の世代に背負わすような政策は採るべきではありません。
↓応援のクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
既に何でも手に入る時代になっており、生まれた瞬間から良過ぎるくらいの状況になっている訳です。
そんな状況から、さらにだんだんよくなるという展望を描くのは難しいですし、反対にだんだん悪くなる可能性があると思います。
今の日本の情勢を見てますと、悪くなる可能性の方が高いかもしれません。
出オチみたいな状況になってしまうということです。
(幼い頃が一番幸せだった)
今の子供たちが晩年に自分の人生を振り返ったときに、そんなふうに振り返ったとしたら悲し過ぎますが、現時点では有り得ることだと思います。
そう考えると、借金ばかり増やして負担を後の世代に背負わすような政策は採るべきではありません。
↓応援のクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(04/18)
(04/01)
(03/27)
(03/24)
(03/14)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析