あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
コンピュータウイルスとは一体何でしょうか。
Yahoo!辞書によりますと、
「コンピュータで、電子メールや他人から渡されたデータファイルなどを介して、他のシステムに入りこむプログラム」
ということらしいです。
わかりそうでわからない表現だと思います。
要するに他人のパソコンに勝手に入り込んで悪さをするプログラムのことです。
それはさながら人体を脅かすウィルス(病原体)のようであることからこのように呼ばれているのですね。
では、ウィルスが入り込んで悪さをしないようにするためにはどうしたらいいでしょうか。
Yahoo!辞書によりますと、
「コンピュータで、電子メールや他人から渡されたデータファイルなどを介して、他のシステムに入りこむプログラム」
ということらしいです。
わかりそうでわからない表現だと思います。
要するに他人のパソコンに勝手に入り込んで悪さをするプログラムのことです。
それはさながら人体を脅かすウィルス(病原体)のようであることからこのように呼ばれているのですね。
では、ウィルスが入り込んで悪さをしないようにするためにはどうしたらいいでしょうか。
多くの人が行っている解決策はセキュリティソフトを利用することだと思います。
人間で言えばワクチンみたいなものですね。
セキュリティソフトの導入は現在では必須と考えられています。
しかし、導入後特に何も起こっていないからといって本当にデータが守られていると言い切ることができるでしょうか。
以前は、ウィルスに感染しますと、パソコンが制御不能になったりしていわゆる自覚症状が起こるタイプが出回っていました。
(私も感染したことがあります)
それが最近では、こっそりとデータを奪っていくウィルスが主流になっていると考えられていて、見た目には何の変化も起こらないと言われています。
プロの空き巣が不法侵入の痕跡を残さないようにするのと同じように、ユーザーに気付かれないように不正を働くという手法です。
そうなりますと、セキュリティソフトをインストールしているからといってそれでしっかり守られているかどうかはわからない訳です。
多分大丈夫だろう、
程度の心証しか私は持っていません。
つい先日、遠隔操作による誤認逮捕の事件がありましたけど、その人はおそらくセキュリティソフトはインストールしていたと思われます。
企業の個人情報が流出した事例も同様というか、個人以上に厳重な警戒をしていたはずです。
そういう現状でありますから、セキュリティソフトを絶対的な守り神みたいに思わない方がいいと思います。
コンピュータウィルスから守る一番いい方法はインターネットに接続しないことです。
これならセキュリティソフトさえも不要です。
例えば、ハガキや写真の印刷くらいにしか使っていない人はインターネットに接続する必要はありません。
接続しなければ住所録なんかの個人情報も流出しません。
でも現実問題として、そういう人は少数派だと思います。
現在のコンピュータ環境はインターネット接続を前提としています。
したがって、やはりセキュリティソフトを導入することが必要になる訳ですが、少しでも危険を回避するために、ネットを使う必要がないときは、LANケーブルを抜くなどして、未接続の状態で作業をすることをお勧めします。
また、流失したら困る情報は外部メモリ等に保存し、ハードディスクには残しておかないようにするといいと思います。
繰り返しますが、
セキュリティソフトを入れれば絶対安心、
とは思わないようにしてほしいと思います。
榊原慎太郎パソコン相談室ではパソコンのトラブルに関する相談を承っています。
http://w01.tp1.jp/~a420274532/index.html
↓応援のクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
【困った】パソコンが起動しない
【パソコンが起動しない】回復コンソールで修復
人間で言えばワクチンみたいなものですね。
セキュリティソフトの導入は現在では必須と考えられています。
しかし、導入後特に何も起こっていないからといって本当にデータが守られていると言い切ることができるでしょうか。
以前は、ウィルスに感染しますと、パソコンが制御不能になったりしていわゆる自覚症状が起こるタイプが出回っていました。
(私も感染したことがあります)
それが最近では、こっそりとデータを奪っていくウィルスが主流になっていると考えられていて、見た目には何の変化も起こらないと言われています。
プロの空き巣が不法侵入の痕跡を残さないようにするのと同じように、ユーザーに気付かれないように不正を働くという手法です。
そうなりますと、セキュリティソフトをインストールしているからといってそれでしっかり守られているかどうかはわからない訳です。
多分大丈夫だろう、
程度の心証しか私は持っていません。
つい先日、遠隔操作による誤認逮捕の事件がありましたけど、その人はおそらくセキュリティソフトはインストールしていたと思われます。
企業の個人情報が流出した事例も同様というか、個人以上に厳重な警戒をしていたはずです。
そういう現状でありますから、セキュリティソフトを絶対的な守り神みたいに思わない方がいいと思います。
コンピュータウィルスから守る一番いい方法はインターネットに接続しないことです。
これならセキュリティソフトさえも不要です。
例えば、ハガキや写真の印刷くらいにしか使っていない人はインターネットに接続する必要はありません。
接続しなければ住所録なんかの個人情報も流出しません。
でも現実問題として、そういう人は少数派だと思います。
現在のコンピュータ環境はインターネット接続を前提としています。
したがって、やはりセキュリティソフトを導入することが必要になる訳ですが、少しでも危険を回避するために、ネットを使う必要がないときは、LANケーブルを抜くなどして、未接続の状態で作業をすることをお勧めします。
また、流失したら困る情報は外部メモリ等に保存し、ハードディスクには残しておかないようにするといいと思います。
繰り返しますが、
セキュリティソフトを入れれば絶対安心、
とは思わないようにしてほしいと思います。
榊原慎太郎パソコン相談室ではパソコンのトラブルに関する相談を承っています。
http://w01.tp1.jp/~a420274532/index.html
↓応援のクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
【困った】パソコンが起動しない
【パソコンが起動しない】回復コンソールで修復
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(01/03)
(12/30)
(12/23)
(12/12)
(12/04)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析