あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
不動産オーナーというと、働かずして家賃収入が手に入る、つまり不労所得が得られるという点で魅力的に感じている人も多いかもしれません。
そこで、私も不動産がほしいなと思った人は少なくないと思いますが、思っているほど簡単ではないよというのが今日のお話です。
主に株式投資との比較という観点でお話します。
不動産投資の面倒な点その1
■入居者からの要望やクレームに対応しなければならない
設備が故障した場合、基本的に持ち主であるオーナーが修理対応をすることになります。
年数が経つほどクレームのリスクは高まります。
他方、株式投資にはクレームはありません。
不動産投資の面倒な点その2
■物件のメンテナンスをしなければならない
建物は老朽化していきます。
不動産の価値を下げないためにもメンテナンスは必須です。
放置しているとクレームにもつながります。
他方、株式投資にはメンテナンスというものはありません
不動産投資の面倒な点その3
■確定申告をしなければならない
不動産投資では、1年間の家賃収入から必要経費を引いて所得を計算し、税金の申告を自分でやらなければなりません。
他方、株式投資では証券口座を開設する際に申し込みをすることで、証券会社の方で税金を天引きし代わりに納めてくれる制度が存在します。
つまり、自分で税金の計算をする必要がありません。
不動産投資の面倒な点その4
■処分が簡単ではない
不動産投資をもうやめようと思って、売却先を探そうとしても簡単には見つからない場合があります。
実際に物件を見せたり、交渉もするでしょうから、少なくとも1日2日では絶対に決まりません。
他方、株式は不動産に比べればはるかに簡単に売却できます。
今はネット取引が主流ですから、売り注文を出してから1秒後には売却完了ということさえあります。
不動産オーナーになることは必ずしも楽ではないということをご理解頂けたでしょうか。
これら面倒なことすべてを外注することは可能です。
外注すればそれこそ何もしないでお金が入ってくる状態にはなります。
しかし、その分出費が増えるのでリターンは少なくなります。
さて、ここまで不動産投資のデメリットというべき点を挙げてきたので、株式投資の方がいいと思ったかもしれません。
しかし、株式は価格の暴落というリスクがあります。
他方、不動産は短期間で一気に価値が下がるということは滅多にありません。
バブル崩壊という例はありましたけど、株式ほどに激しい値動きはありません。
どちらも一長一短あるということです。
何に投資するにせよ、情報収集が欠かせないということは肝に銘じておくようにしましょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
不動産投資の基礎
不動産投資のポイント
そこで、私も不動産がほしいなと思った人は少なくないと思いますが、思っているほど簡単ではないよというのが今日のお話です。
主に株式投資との比較という観点でお話します。
不動産投資の面倒な点その1
■入居者からの要望やクレームに対応しなければならない
設備が故障した場合、基本的に持ち主であるオーナーが修理対応をすることになります。
年数が経つほどクレームのリスクは高まります。
他方、株式投資にはクレームはありません。
不動産投資の面倒な点その2
■物件のメンテナンスをしなければならない
建物は老朽化していきます。
不動産の価値を下げないためにもメンテナンスは必須です。
放置しているとクレームにもつながります。
他方、株式投資にはメンテナンスというものはありません
不動産投資の面倒な点その3
■確定申告をしなければならない
不動産投資では、1年間の家賃収入から必要経費を引いて所得を計算し、税金の申告を自分でやらなければなりません。
他方、株式投資では証券口座を開設する際に申し込みをすることで、証券会社の方で税金を天引きし代わりに納めてくれる制度が存在します。
つまり、自分で税金の計算をする必要がありません。
不動産投資の面倒な点その4
■処分が簡単ではない
不動産投資をもうやめようと思って、売却先を探そうとしても簡単には見つからない場合があります。
実際に物件を見せたり、交渉もするでしょうから、少なくとも1日2日では絶対に決まりません。
他方、株式は不動産に比べればはるかに簡単に売却できます。
今はネット取引が主流ですから、売り注文を出してから1秒後には売却完了ということさえあります。
不動産オーナーになることは必ずしも楽ではないということをご理解頂けたでしょうか。
これら面倒なことすべてを外注することは可能です。
外注すればそれこそ何もしないでお金が入ってくる状態にはなります。
しかし、その分出費が増えるのでリターンは少なくなります。
さて、ここまで不動産投資のデメリットというべき点を挙げてきたので、株式投資の方がいいと思ったかもしれません。
しかし、株式は価格の暴落というリスクがあります。
他方、不動産は短期間で一気に価値が下がるということは滅多にありません。
バブル崩壊という例はありましたけど、株式ほどに激しい値動きはありません。
どちらも一長一短あるということです。
何に投資するにせよ、情報収集が欠かせないということは肝に銘じておくようにしましょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
■関連記事
不動産投資の基礎
不動産投資のポイント
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(01/03)
(12/30)
(12/23)
(12/12)
(12/04)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析