あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
開業から1年が経過し、事業の方向性が見えてきたように思います。
一つは相続です。
5年以上前から地元の相続をサポートする団体に入っており、必然的に相続という分野に時間を使っています。
先月に無料相談会を開いた際も予想以上の申し込みがありました。
専門書も購入し、本気で取り組むことにしました。
二つ目は中小企業の経理指導です。
経理は、IT化によって大きく効率化が図れるようになっていますが、未だに中小企業では紙に手書きという古い手法で行なっているところが見受けられます。
業務効率をアップさせる余地が大いにあることから、提案していこうと思います。
三つ目はお金の学校です。
子供向けに税金や投資など、お金に関することを教えていきたいと考えています。
まだ構想段階で実現には至っていませんが、是非やりたいことの一つです。
以上、3つの柱で事業展開したいと考えています。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
一つは相続です。
5年以上前から地元の相続をサポートする団体に入っており、必然的に相続という分野に時間を使っています。
先月に無料相談会を開いた際も予想以上の申し込みがありました。
専門書も購入し、本気で取り組むことにしました。
二つ目は中小企業の経理指導です。
経理は、IT化によって大きく効率化が図れるようになっていますが、未だに中小企業では紙に手書きという古い手法で行なっているところが見受けられます。
業務効率をアップさせる余地が大いにあることから、提案していこうと思います。
三つ目はお金の学校です。
子供向けに税金や投資など、お金に関することを教えていきたいと考えています。
まだ構想段階で実現には至っていませんが、是非やりたいことの一つです。
以上、3つの柱で事業展開したいと考えています。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(04/18)
(04/01)
(03/27)
(03/24)
(03/14)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析