あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
私が携帯電話を楽天モバイルにしてから1年以上が経ちました。
楽天モバイルは、NTTドコモ、au、ソフトバンクに次いで、2020年に通信キャリアとして参入しました。
既に上記3社がシェア争いをする中、楽天モバイルの参入に懐疑的な見方をする人もあったと思います。
そこで、楽天モバイルは先着300万人に対し、1年間料金無料というキャンペーンを打ち出します。
私もそれに乗っかる形で、楽天モバイルに切り替えました。
実際、1年間携帯の料金がかからなかったのは家計的にかなり助かりました。
通話品質も問題ありませんでした。
心配されていた通信エリアについても、楽天が自前でカバーできないエリアではauの回線を借りていたので、繋がりにくいということもほとんどなかったです。
しかし、1年以上経った現在、通信エリアという点で問題が起きています。
楽天は自前の回線エリアを拡大中ですが、それと同時にauの回線をレンタルする契約を解除しています。
そのため、以前は繋がっていた場所でも今は圏外になっている、という現象が起きています。
その影響で、月イチで訪問しているクライアントの事務所が圏外になってしまったので、不便を被っています。
しばらくすれば改善されるかもしれませんが、楽天は他3社と比べて繋がりやすさという点では1歩下がると言っていいと思います。
とは言え、料金については他3社より安いと思います。
現在の私の支払額は月1,080円です。
料金は通信量によって変わってきますが、4社の中では最安だと思われます。
自宅やよく行く場所が楽天の対応エリアになっている人は検討してみるといいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
楽天モバイルは、NTTドコモ、au、ソフトバンクに次いで、2020年に通信キャリアとして参入しました。
既に上記3社がシェア争いをする中、楽天モバイルの参入に懐疑的な見方をする人もあったと思います。
そこで、楽天モバイルは先着300万人に対し、1年間料金無料というキャンペーンを打ち出します。
私もそれに乗っかる形で、楽天モバイルに切り替えました。
実際、1年間携帯の料金がかからなかったのは家計的にかなり助かりました。
通話品質も問題ありませんでした。
心配されていた通信エリアについても、楽天が自前でカバーできないエリアではauの回線を借りていたので、繋がりにくいということもほとんどなかったです。
しかし、1年以上経った現在、通信エリアという点で問題が起きています。
楽天は自前の回線エリアを拡大中ですが、それと同時にauの回線をレンタルする契約を解除しています。
そのため、以前は繋がっていた場所でも今は圏外になっている、という現象が起きています。
その影響で、月イチで訪問しているクライアントの事務所が圏外になってしまったので、不便を被っています。
しばらくすれば改善されるかもしれませんが、楽天は他3社と比べて繋がりやすさという点では1歩下がると言っていいと思います。
とは言え、料金については他3社より安いと思います。
現在の私の支払額は月1,080円です。
料金は通信量によって変わってきますが、4社の中では最安だと思われます。
自宅やよく行く場所が楽天の対応エリアになっている人は検討してみるといいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析