あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
今日は長男が通う幼稚園の父母の会総会に参加しました。
PTAの幼稚園版という感じでしょうか。
出席者は私を含めて7人でした。
役員になっている人を入れても20人いなかったように思います。
在籍する園児は200人以上いるのに寂しい感じがしましたが、これが一般的な気もします。
男性は私だけでした。
まあ、平日の午前中という時間帯を考えれば、仕方ないかもしれません。
最近は両親共働きという家庭が多いですから、仕事の人が大半でしょう。
仕事でなかったとしても、他に用事がある場合もあるでしょう。
それに、参加したところでやることがないというのが実態です。
私も行って話を聞いて終わりでしたから。
さて、ここで本題です。
私は他のパパと比べてヒマなのか。
平日に子供の行事に参加しているのですから、他のパパよりヒマなのは間違いないでしょう。
多くの人が仕事をしている時間帯に、仕事じゃないことができるわけですから。
その分、早朝や週末に仕事をすることがあります。
つまり、ヒマかどうかはともかく、時間の自由度が高いのは間違いありません。
この点に関しては、資格を取って独立開業して良かったです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
PTAの幼稚園版という感じでしょうか。
出席者は私を含めて7人でした。
役員になっている人を入れても20人いなかったように思います。
在籍する園児は200人以上いるのに寂しい感じがしましたが、これが一般的な気もします。
男性は私だけでした。
まあ、平日の午前中という時間帯を考えれば、仕方ないかもしれません。
最近は両親共働きという家庭が多いですから、仕事の人が大半でしょう。
仕事でなかったとしても、他に用事がある場合もあるでしょう。
それに、参加したところでやることがないというのが実態です。
私も行って話を聞いて終わりでしたから。
さて、ここで本題です。
私は他のパパと比べてヒマなのか。
平日に子供の行事に参加しているのですから、他のパパよりヒマなのは間違いないでしょう。
多くの人が仕事をしている時間帯に、仕事じゃないことができるわけですから。
その分、早朝や週末に仕事をすることがあります。
つまり、ヒマかどうかはともかく、時間の自由度が高いのは間違いありません。
この点に関しては、資格を取って独立開業して良かったです。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(04/18)
(04/01)
(03/27)
(03/24)
(03/14)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析