あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
『自分の力で歩くということ』
について、
昨日の記事では、這い這いから2本の足で立って歩けるようになるのが第一段階、
経済的および精神的に独立し、自力で生きていけるようになるのが第二段階、
というお話をしました。
(昨日の記事はここをクリックしてください)
今日は、この続きで、実はこれだけでなく、もう一段階あるのではないか、というお話です。
について、
昨日の記事では、這い這いから2本の足で立って歩けるようになるのが第一段階、
経済的および精神的に独立し、自力で生きていけるようになるのが第二段階、
というお話をしました。
(昨日の記事はここをクリックしてください)
今日は、この続きで、実はこれだけでなく、もう一段階あるのではないか、というお話です。
第二段階の後に訪れる第三の段階とは、
自分の力で歩いているように見えて、実は自分一人の力で歩く(生きる)なんてできはしない、
ということに気付くことではないか、
そんなふうに私は考えます。
じゃあ、自分の力で歩くって一体どういうことなんだよ!?
と問われれば、答えに困ってしまうわけですが、
あえて申し上げれば、それは幻想である、
ということになるでしょうか。
現実は誰かの支えなくして生きていくことはできません。
あなたが生活の糧を得ることができているのは、それを可能とする組織があり、さらに買ってくれるお客様がいるからです。
また、家族や友人のサポートがあることは言うまでもありません。
つまるところ、こうした周りの支えに対して、より深く感謝するようになるのが第三段階であると考えます。
若いうちは、
(俺はもう一人でやっていける、誰からも助けてもらう必要はない)
このような考えでも構わないと思います。
それはそれで立派なことだと思うからです。
今まで両親をはじめとした他の人々に完全に依存していたのと比べれば十分な成長だと思います。
しかし、その状態はまだまだ自分本位であり、他人との協調にフォーカスした第三段階という道へ進むことが幸福な人生のためのプロセスになるのではないかと考えます。
↓応援のクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
自分の力で歩いているように見えて、実は自分一人の力で歩く(生きる)なんてできはしない、
ということに気付くことではないか、
そんなふうに私は考えます。
じゃあ、自分の力で歩くって一体どういうことなんだよ!?
と問われれば、答えに困ってしまうわけですが、
あえて申し上げれば、それは幻想である、
ということになるでしょうか。
現実は誰かの支えなくして生きていくことはできません。
あなたが生活の糧を得ることができているのは、それを可能とする組織があり、さらに買ってくれるお客様がいるからです。
また、家族や友人のサポートがあることは言うまでもありません。
つまるところ、こうした周りの支えに対して、より深く感謝するようになるのが第三段階であると考えます。
若いうちは、
(俺はもう一人でやっていける、誰からも助けてもらう必要はない)
このような考えでも構わないと思います。
それはそれで立派なことだと思うからです。
今まで両親をはじめとした他の人々に完全に依存していたのと比べれば十分な成長だと思います。
しかし、その状態はまだまだ自分本位であり、他人との協調にフォーカスした第三段階という道へ進むことが幸福な人生のためのプロセスになるのではないかと考えます。
↓応援のクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析