あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
幸せな生活を送るために、お金はある程度持っていた方がいいと思います。
しかし、お金をたくさん稼いでいても、必ずしも幸せでない人がいるのも事実です。
そこで、考えるべきもうひとつのファクターが時間です。
しかし、お金をたくさん稼いでいても、必ずしも幸せでない人がいるのも事実です。
そこで、考えるべきもうひとつのファクターが時間です。
いくらたくさんのお金を稼いでいても、自由に使える時間がなかったとしたらおそらく幸福とは言えないでしょう。
意外にそういう人は多いと思います。
時間とお金の関係を図にしてみました。

横軸は右にいくほど、収入が多くなり、縦軸は、上にいくほど、自由な時間が多くなります。
すると、全員が①②③④のどれかに分類されます。
①は、収入が多く、かつ、自由な時間も多くあるという人です。
このゾーンに入っている人の幸福度はかなりの確率で高いと考えられます。
ビジネスオーナーや、不動産収入等の勤労以外からの収入源がある人に多いかもしれません。
しかし、全体的には少数派でしょう。
②は、収入は多いけれども、時間がないという人です。
このゾーンに入っている人は、いわゆる仕事に追われている状態の人が当てはまります。
ストレスを発散する場所もなかったりして、うつ病になったりするのもこのゾーンの人ではないかと思います。
収入が多い分、世間的な信用は高いのですが、そのためにかえって世間体を意識して見栄を張ったり、悩みを隠すような行動をとることが少なくないのかもしれません。
③は、収入は少ないけど、時間はそこそこあるという人です。
②とどちらが幸せかは意見の分かれるところかと思いますが、私の個人的な感覚ではこちらの方がまだマシのように思います。
収入は多くなくても、残業もなく自由な時間を多く確保できれば、ライフスタイルに対する満足度は高いように思います。
しかし、自活するのが難しいほど低所得の場合は、急激に幸福度は下がります。
このゾーンの人は、あらゆる層が混在しており、一律に評価するのは難しいです。
公務員のように超安定している人もあれば、失業中の人もあるからです。
(公務員は①に入れてもいいかもしれません)
④は、収入も少なく、時間もないという人です。
いわゆるワーキングプアと呼ばれる人が当てはまります。
このゾーンの人が増え続けているのが今の日本の現実です。
幸せについて考える余裕さえないという人もいると思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ブログのランキングアップにつながります)

人気ブログランキングへ
意外にそういう人は多いと思います。
時間とお金の関係を図にしてみました。
横軸は右にいくほど、収入が多くなり、縦軸は、上にいくほど、自由な時間が多くなります。
すると、全員が①②③④のどれかに分類されます。
①は、収入が多く、かつ、自由な時間も多くあるという人です。
このゾーンに入っている人の幸福度はかなりの確率で高いと考えられます。
ビジネスオーナーや、不動産収入等の勤労以外からの収入源がある人に多いかもしれません。
しかし、全体的には少数派でしょう。
②は、収入は多いけれども、時間がないという人です。
このゾーンに入っている人は、いわゆる仕事に追われている状態の人が当てはまります。
ストレスを発散する場所もなかったりして、うつ病になったりするのもこのゾーンの人ではないかと思います。
収入が多い分、世間的な信用は高いのですが、そのためにかえって世間体を意識して見栄を張ったり、悩みを隠すような行動をとることが少なくないのかもしれません。
③は、収入は少ないけど、時間はそこそこあるという人です。
②とどちらが幸せかは意見の分かれるところかと思いますが、私の個人的な感覚ではこちらの方がまだマシのように思います。
収入は多くなくても、残業もなく自由な時間を多く確保できれば、ライフスタイルに対する満足度は高いように思います。
しかし、自活するのが難しいほど低所得の場合は、急激に幸福度は下がります。
このゾーンの人は、あらゆる層が混在しており、一律に評価するのは難しいです。
公務員のように超安定している人もあれば、失業中の人もあるからです。
(公務員は①に入れてもいいかもしれません)
④は、収入も少なく、時間もないという人です。
いわゆるワーキングプアと呼ばれる人が当てはまります。
このゾーンの人が増え続けているのが今の日本の現実です。
幸せについて考える余裕さえないという人もいると思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
(ブログのランキングアップにつながります)

人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(04/18)
(04/01)
(03/27)
(03/24)
(03/14)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析