あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
今日、自宅のプランターに水やりに行きましたら、果実が実っているのを見つけました。
スイカです。
苗を植えたのは5月6日でした。
1ヶ月でここまで生長しました。
この果実がこれからどうなっていくか楽しみにしたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
スイカです。
苗を植えたのは5月6日でした。
1ヶ月でここまで生長しました。
この果実がこれからどうなっていくか楽しみにしたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
ロシアでも歴史の教育はしていると思います。
第2次世界大戦についても教えているはずで、先生は戦争の悲惨さを伝えているものと思われます。
明治時代に日本と戦争をしたことも教えられているはずです。
それなのに、現在自国が戦争をしているという状況を子供たちにどう伝えるのでしょうか。
それとも、戦争は正当な理由があれば許されると教えているのでしょうか。
善良な教育者であれば、戦争は良くないとわかっているはずです。
しかし、その考えに反して今の状況を正当化して伝えなければならないとしたら悲しいです。
子供に戦争をしてもいいと伝えることほど罪なことはないと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
第2次世界大戦についても教えているはずで、先生は戦争の悲惨さを伝えているものと思われます。
明治時代に日本と戦争をしたことも教えられているはずです。
それなのに、現在自国が戦争をしているという状況を子供たちにどう伝えるのでしょうか。
それとも、戦争は正当な理由があれば許されると教えているのでしょうか。
善良な教育者であれば、戦争は良くないとわかっているはずです。
しかし、その考えに反して今の状況を正当化して伝えなければならないとしたら悲しいです。
子供に戦争をしてもいいと伝えることほど罪なことはないと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
約30年前、私は横須賀市立大矢部小学校を卒業しました。
先日、奇遇にもその母校を訪れる機会がありました。
税理士として、小学生の租税教室を行うためです。
6年生に対して授業を行ってきたのですが、授業の冒頭にみんなが住んでいる場所を聞いてみました。
すると、驚きの結果が返ってきました。
大矢部小学校は大矢部地区と佐原地区から児童が通っています。
私が小学生だった当時は大矢部地区からの児童が圧倒的に多く佐原地区から通う児童は少数派でした。
しかし、30年経った現在では佐原地区から通う児童の方が多いという逆転が起こっていました。
その背景を考察してみますと、生活の利便性にあると言っていいと思います。
佐原の方が駅に近く、お店へのアクセスも良いです。
一方、大矢部は駅からバスを使う上、最近ではそのバスの本数も以前より減少しています。
そうすると、とりわけ若い世代が住みやすいのはどちらかというと言わずもがなという話になるわけです。
若い世代の世帯数がそのまま子供の数を反映していると言っていいと思います。
人は生活が便利なところ、都市に流れるというのがこの事例からもわかります。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
■関連記事
大矢部小vs森崎小対抗球技大会
先日、奇遇にもその母校を訪れる機会がありました。
税理士として、小学生の租税教室を行うためです。
6年生に対して授業を行ってきたのですが、授業の冒頭にみんなが住んでいる場所を聞いてみました。
すると、驚きの結果が返ってきました。
大矢部小学校は大矢部地区と佐原地区から児童が通っています。
私が小学生だった当時は大矢部地区からの児童が圧倒的に多く佐原地区から通う児童は少数派でした。
しかし、30年経った現在では佐原地区から通う児童の方が多いという逆転が起こっていました。
その背景を考察してみますと、生活の利便性にあると言っていいと思います。
佐原の方が駅に近く、お店へのアクセスも良いです。
一方、大矢部は駅からバスを使う上、最近ではそのバスの本数も以前より減少しています。
そうすると、とりわけ若い世代が住みやすいのはどちらかというと言わずもがなという話になるわけです。
若い世代の世帯数がそのまま子供の数を反映していると言っていいと思います。
人は生活が便利なところ、都市に流れるというのがこの事例からもわかります。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
■関連記事
大矢部小vs森崎小対抗球技大会
2歳の息子のお気に入りです。
これをお風呂に持って行って遊ぶのが日課になっています。
冷たい水に浸けると色が変わるという代物で、電車というちびっ子が大好きなモノというのも相まって一番好きなオモチャとなっています。
楽しく遊んでくれるのはいいのですが、色を変えるために氷水を用意しなければならず、そのために湯船の温度がすぐ下がるので私は我慢を強いられています。
夏の時期はまだいいですが、冬は寒いです。
親というのは子供のために我慢が必要なのだということが思い知らされるのでした。
私の親もきっと我慢していたのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
自動車税は自動車を保有する人に課される税金です。
ちょうど今日が期限でした。
対象の方は概ね支払いが終わったかと思いますが、近年はキャッシュレス決済も可能になっている自治体も増えています。
○○Payというキャッシュレス決済は便利です。
とりわけ、新型コロナの感染リスクを回避するため利用者は増えたと考えられます。
しかし、落とし穴もあります。
それは、納税証明書が取れないことです。
納付書を使って現金で納める場合は、領収書が納税証明を兼ねます。
それを次の車検で使えばいいわけです。
しかし、キャッシュレスの場合には領収書が出ませんので、自ずと納税証明書も出ません。
1年以内に車検がある場合は納税証明書が必要になるため、キャッシュレス決済をした場合には、別途役所の窓口で納税証明書を取得しなければなりません。
車検が近い人は現金で納めた方がよいでしょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
ちょうど今日が期限でした。
対象の方は概ね支払いが終わったかと思いますが、近年はキャッシュレス決済も可能になっている自治体も増えています。
○○Payというキャッシュレス決済は便利です。
とりわけ、新型コロナの感染リスクを回避するため利用者は増えたと考えられます。
しかし、落とし穴もあります。
それは、納税証明書が取れないことです。
納付書を使って現金で納める場合は、領収書が納税証明を兼ねます。
それを次の車検で使えばいいわけです。
しかし、キャッシュレスの場合には領収書が出ませんので、自ずと納税証明書も出ません。
1年以内に車検がある場合は納税証明書が必要になるため、キャッシュレス決済をした場合には、別途役所の窓口で納税証明書を取得しなければなりません。
車検が近い人は現金で納めた方がよいでしょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析