あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
多様性(ダイバーシティ)ということが言われるようになってどれくらい経つでしょうか。
様々なバックグラウンドの人が共存するという意味のこの言葉、現在の日本はまだ道半ばです。
現在、インターネット上の誹謗中傷が問題となっています。
これは、多様性とは真逆の動きです。
多様性は、お互いの存在を認め合うことが第一歩だと思います。
自分と異なる価値観の人がいても、そういう人もいると思えることが必要なのではないでしょうか。
私は、誰とでもうまく付き合えるわけではありませんし、価値観の合わない人とも出会います。
そういう人に遭遇したときは、
(そういう人もいる)
と思うようにしています。
そう思えば、そんなに攻撃的な気持ちになることもないし、落ち着いて対応することができます。
誰かを誹謗中傷したくなったときは、ぜひ一度この言葉を唱えてほしいと思います。
■そういう人もいる
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
様々なバックグラウンドの人が共存するという意味のこの言葉、現在の日本はまだ道半ばです。
現在、インターネット上の誹謗中傷が問題となっています。
これは、多様性とは真逆の動きです。
多様性は、お互いの存在を認め合うことが第一歩だと思います。
自分と異なる価値観の人がいても、そういう人もいると思えることが必要なのではないでしょうか。
私は、誰とでもうまく付き合えるわけではありませんし、価値観の合わない人とも出会います。
そういう人に遭遇したときは、
(そういう人もいる)
と思うようにしています。
そう思えば、そんなに攻撃的な気持ちになることもないし、落ち着いて対応することができます。
誰かを誹謗中傷したくなったときは、ぜひ一度この言葉を唱えてほしいと思います。
■そういう人もいる
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
今日は月曜日ですが、訳あって休業しました。
いつでも好きなタイミングで休めるのが自営業のいいところですが、しかしそれがお客様に伝わるかは別の話です。
■休みます
と言っても、お客様はそれを知らずに連絡してくることはあるわけです。
twitterで事前に告知はしていますが、それを見ている人は少ないでしょう。
それに、一般的イメージとして公認会計士や税理士という職業は平日はやっているというのがあるでしょう。
事実、ほとんどの会計事務所は平日に営業し、週末が休みです。
だから、平日に連絡をくれるお客様に対し、
「今日は休みなので連絡しないでください」
とは言えません。
休日にお客様と対応する時間は少ないものの、それでも仕事をすることになりますから、結果的に完全休業の日はほとんどないという感じになります。
自営業者の多くは似たようなものかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
いつでも好きなタイミングで休めるのが自営業のいいところですが、しかしそれがお客様に伝わるかは別の話です。
■休みます
と言っても、お客様はそれを知らずに連絡してくることはあるわけです。
twitterで事前に告知はしていますが、それを見ている人は少ないでしょう。
それに、一般的イメージとして公認会計士や税理士という職業は平日はやっているというのがあるでしょう。
事実、ほとんどの会計事務所は平日に営業し、週末が休みです。
だから、平日に連絡をくれるお客様に対し、
「今日は休みなので連絡しないでください」
とは言えません。
休日にお客様と対応する時間は少ないものの、それでも仕事をすることになりますから、結果的に完全休業の日はほとんどないという感じになります。
自営業者の多くは似たようなものかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
昆虫食が注目されています。
その理由は、栄養価が高いことに加えて増やすのが比較的簡単で、環境にやさしいからだそうです。
昆虫を材料にした食品がインターネットで販売されていることは知っていましたが、近所のお店で販売されているのを見て思わず買ってしまいました。
その名もコオロギチップス。
コオロギの粉末が30%入っているそうです。
コオロギというと、爬虫類のエサとして売られていますが、よもや人間の食料になるとは驚きです。
さて、食べてみますと、素朴な味で全然まずくありません。
おいしいです。
サクッとした食感で、おやつにちょうどいい感じです。
パッケージを見ないで出されたら、コオロギだとわからないと思います。
値段は398円でした。
一般のスナック菓子と比べると高いですが、成分表を見る限り、ポテトチップスに比べてカロリーが少ないにも関わらずタンパク質は多いので、子供のおやつにいいかもしれませんね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
その理由は、栄養価が高いことに加えて増やすのが比較的簡単で、環境にやさしいからだそうです。
昆虫を材料にした食品がインターネットで販売されていることは知っていましたが、近所のお店で販売されているのを見て思わず買ってしまいました。
その名もコオロギチップス。
コオロギの粉末が30%入っているそうです。
コオロギというと、爬虫類のエサとして売られていますが、よもや人間の食料になるとは驚きです。
さて、食べてみますと、素朴な味で全然まずくありません。
おいしいです。
サクッとした食感で、おやつにちょうどいい感じです。
パッケージを見ないで出されたら、コオロギだとわからないと思います。
値段は398円でした。
一般のスナック菓子と比べると高いですが、成分表を見る限り、ポテトチップスに比べてカロリーが少ないにも関わらずタンパク質は多いので、子供のおやつにいいかもしれませんね。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
全国の新型コロナウイルスの新規感染者数が7千人を超えたそうです。
そして、1日あたりの新規感染者数は15の道県で過去最多となりました。
都市から地方への感染拡大が進んだとの報道になっています。
これは、かなりまずい状況だと思います。
思えば、昨年の今頃は、まだ1日あたり1,000人にも達していませんでした。
それでも未知のウイルスに対する恐怖は1年前の方が大きかったと思います。
リモート飲み会が盛んに行われましたが、今はどうでしょうか。
また、今年のゴールデンウイークはかなりの人手があったと報道されています。
私が聞いたところによると、長野県のある飲食店では連休中忙しかったとのことでした。
この影響が出るのはさらに後のようですから、ヤバいことになるかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
そして、1日あたりの新規感染者数は15の道県で過去最多となりました。
都市から地方への感染拡大が進んだとの報道になっています。
これは、かなりまずい状況だと思います。
思えば、昨年の今頃は、まだ1日あたり1,000人にも達していませんでした。
それでも未知のウイルスに対する恐怖は1年前の方が大きかったと思います。
リモート飲み会が盛んに行われましたが、今はどうでしょうか。
また、今年のゴールデンウイークはかなりの人手があったと報道されています。
私が聞いたところによると、長野県のある飲食店では連休中忙しかったとのことでした。
この影響が出るのはさらに後のようですから、ヤバいことになるかもしれません。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
私の1歳の息子は食事、入浴、睡眠以外の時間は遊んでいます。
子供はみんなそうだと思います。
子供の遊びは重要だと言われています。
遊びを通して色々なことを学ぶからです。
そこで思ったのは、大人も遊びから学ぶべきなのではということです。
仕事に遊びの要素を取り入れることで、効率を上げたり、効果を高めたりすることができるのではないかと考えます。
私ももっと遊ぼうと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
子供はみんなそうだと思います。
子供の遊びは重要だと言われています。
遊びを通して色々なことを学ぶからです。
そこで思ったのは、大人も遊びから学ぶべきなのではということです。
仕事に遊びの要素を取り入れることで、効率を上げたり、効果を高めたりすることができるのではないかと考えます。
私ももっと遊ぼうと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析