あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
<< 01   2025 / 02   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28     03 >>
[209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219
独立開業して4ヶ月が経ちましたが、独立前より収入が減っています。

家計は赤字です。

最初から収入が増えないことはわかっていましたが、実際にお金が減っていくのを目にすると焦ります。

会社員だったときは毎月給料が入ってきていましたが、自営業になってそれがありません。

これは予想以上に心理ダメージが大きいと知りました。


お金がどんどんなくなっていく状況は精神衛生上もよくありません。

来年は勝負の年になるでしょう。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日も国内の新型コロナウィルスの感染者が過去最多を更新しました。


特に、北海道旭川市が話題になっています。

医療態勢がひっ迫している中、自衛隊の派遣が開始されたようです。


さて、その旭川市ですが、市の発表によると、昨日(12月8日)の新規感染者は26人だそうです。

市内の人口は約33万人です。


これに対し、私の地元神奈川県横須賀市は人口約40万人と旭川市よりやや多いという規模で、昨日の新規感染者は7人でした。

この日1日だけでも3倍以上の開きがあります。

それが何日も続いているのですから、相当ヤバい状況だと考えられます。

おそらく、横須賀市も旭川市並みの感染者が出たら医療機関に危険信号が灯るのではないかと思います。

やはり、外出自粛で防衛するしかないと思えてきます。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
今日の国内の新型コロナウィルスによる死者が47人となり、過去最多となったそうです。

そして、とうとう自衛隊の派遣が開始となる自治体も出てきました。


感染者が一向に減らない現状を見ますと、マスクや手の消毒をすればOKという感じではないように思われます。

加えて、感染しても症状が出ないこともあることから、無症状のまま感染を広げてしまうリスクがあります。

やはり、不要不急の外出を避けるというのが最善なのかもしれません。


飲食店の方には悪いですが、私も自粛しようと思います。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
税理士は自ら開業して事務所を開くことが可能ですが、独立前にどこかの事務所で働いているのが一般的です。

数年間働いた後、晴れて独立となったとき、前の事務所から顧問先を譲ってもらうことはあるのか、というのが今日のお話です。


こう言っちゃうと身も蓋もないのですが、譲ってもらえることもあれば譲ってもらえないこともあります。

ただ、あまり期待しない方がいいと思います。


譲ってもらえるケースとしては、

■担当しているお客様から引き続き担当してもらいたいという希望がある場合

■残ったメンバーで対応し切れない場合

このような場合は、譲ってもらえる可能性があります。


逆に、上記以外では譲ってもらえないと考えた方がいいです。

したがって、譲ってもらえることを見越して独立計画を立てるのはお勧めできません。


ちなみに、私はそのどちらでもありません。

元々、私が担当していたお客様を私と前の事務所と共同で関与するという形態を取りました。

お客様にとっても継続性が保たれますので、こういう提案もアリではないでしょうか。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
年末近くになりますと、加入していない人を除いて保険会社からハガキや封書が送られてくると思います。

保険料控除証明書というやつです。

年末調整や確定申告で使用します。


生命保険と損害保険(地震保険)それぞれありますが、この保険料控除証明書を見ると、1年間でいくら保険料を払っているのかがわかります。

この時期は保険を見直すいいタイミングです。

必要以上に払い過ぎていないでしょうか。


私は、会計事務所で働いていた経験で多くの人の支払い保険料を見てきましたが、もったいない入り方をしている人が結構いました。

また、特に今年は新型コロナウィルスの影響で生活が変わった人も多いと思います。

収入にも変化が生じているとすれば、見直した方がいいかもしれません。

私も見直す予定です。


↓応援のクリックまたはタップをお願いします。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28





フリーエリア
各バナーをクリックして頂きますと、ランキングが上がります。
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村


人気ブログランキング
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業

2017年よりふんどしを愛用

メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。

お問い合わせフォーム


最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新トラックバック
ブログ内検索

カウンター
P R
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) 榊原慎太郎一人はみんなのために All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
ブログパーツ