あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
私の息子(0歳11ヶ月)は歌が好きなようで、私が歌うと喜びます。
特に、私の持ち歌である「青雲」のCMソングを歌ってあげるとウキウキしながら聞いてくれます。
これからも歌ってあげようと思っていますが、そのうち「青雲」も飽きるかもしれず、持ち歌の少ない私は、歌える曲を増やしていきたいと考えています。
子供の頃歌っていた童謡など、最近まですっかり忘れていましたが、こんなところで脚光を浴びることになろうとは思っていませんでした。
幼稚園や小学校の頃を思い出して歌の練習をしよっと。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
特に、私の持ち歌である「青雲」のCMソングを歌ってあげるとウキウキしながら聞いてくれます。
これからも歌ってあげようと思っていますが、そのうち「青雲」も飽きるかもしれず、持ち歌の少ない私は、歌える曲を増やしていきたいと考えています。
子供の頃歌っていた童謡など、最近まですっかり忘れていましたが、こんなところで脚光を浴びることになろうとは思っていませんでした。
幼稚園や小学校の頃を思い出して歌の練習をしよっと。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
私の地元、横須賀市在住で東京オリンピック代表に選ばれている須長由季選手を応援しようというプロジェクトが現在進められています。
須長選手はウィンドサーフィンの一種であるセーリングの代表選手です。
本当なら、もう行われていたオリンピックが1年延期ということになり、活動計画の変更が必要となっております。
当然、資金も必要で、只今クラウドファンディングで応援プロジェクトが実施されているという状況なのであります。
こう言うのも恐縮ですが、セーリングはそんなに人気のあるスポーツではありません。
それ故に活動資金を集めるのも相当大変なのだと想像されます。
今、この記事を書いている時点で支援額は目標の16%にしか達していません。
どうか、万全の態勢でオリンピックに臨めるよう応援をお願いしたいと思います。
■東京2020オリンピック出場内定選手・須長由季選手を応援しよう!!
(クラウドファンディング)
https://camp-fire.jp/projects/view/311178?list=project_instant_search_results
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
新型コロナウィルスの影響により、今年は夏でもマスクを装着して外出しなければならない状況となっています。
気温が高い状況でマスクをすれば顔に熱がこもり、熱中症の危険性が高まります。
9月に入ってもまだまだ暑いです。
十分注意して頂きたいと思います。
そのため、少しでも清涼感のあるマスクを買い求める動きがあります。
それは正しい行動と思います。
私は政府から支給されたいわゆる「アベノマスク」を使用していますが、これは暑すぎます。
使っている人はあまり見かけませんが、使わない方がいいです。
アベノマスクを装着する筆者(撮影は6月)
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
気温が高い状況でマスクをすれば顔に熱がこもり、熱中症の危険性が高まります。
9月に入ってもまだまだ暑いです。
十分注意して頂きたいと思います。
そのため、少しでも清涼感のあるマスクを買い求める動きがあります。
それは正しい行動と思います。
私は政府から支給されたいわゆる「アベノマスク」を使用していますが、これは暑すぎます。
使っている人はあまり見かけませんが、使わない方がいいです。
アベノマスクを装着する筆者(撮影は6月)
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
私はオフィスチェアーを買いたいです。
独立開業したばかりの私は、現在事務所備品を揃えている最中ですが、予算は限られており、一度にすべてを揃えることはできません。
それなら、収入つまり売上を増やして徐々に買い揃えていこう、という話になるわけですが、これは収入を増やすモチベーションとしては有りだろうと思います。
欲しいものを手に入れるために収入を増やそうというのは、仕事を頑張ろうという気にさせてくれます。
自営業なら売上ですし、会社員なら給料ということになりますが、給料は歩合制でない限りすぐには増えないかもしれませんが、自営業は自分の頑張り次第ですから、欲しいもののために売上をワサワサと増やしていきたい、そんな思いを持っております。
早く売上を上げてオフィスチェアーを買いたいなあ。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
独立開業したばかりの私は、現在事務所備品を揃えている最中ですが、予算は限られており、一度にすべてを揃えることはできません。
それなら、収入つまり売上を増やして徐々に買い揃えていこう、という話になるわけですが、これは収入を増やすモチベーションとしては有りだろうと思います。
欲しいものを手に入れるために収入を増やそうというのは、仕事を頑張ろうという気にさせてくれます。
自営業なら売上ですし、会社員なら給料ということになりますが、給料は歩合制でない限りすぐには増えないかもしれませんが、自営業は自分の頑張り次第ですから、欲しいもののために売上をワサワサと増やしていきたい、そんな思いを持っております。
早く売上を上げてオフィスチェアーを買いたいなあ。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
私の地元では、公立の小中学校の修学旅行が中止になったようです。
おそらく全国でも同様の傾向と思われます。
滞在先で3密を防ぐことが難しいということが理由のようですが、新型コロナウィルスは学校に最も影響を与えたように思います。
緊急事態宣言が出される前に早々に休校が決まったこともそうですし、そのしわ寄せで夏休みが短縮という事態にもなりました。
そういうことからすると、修学旅行の中止はやっぱりな、という印象を受けるのですが、残念なことだと思います。
また、受け皿となる旅行業者は大打撃でしょう。
Go To キャンペーンもやってはいますが、それでどうにかなるという感じではないと思います。
心配です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
おそらく全国でも同様の傾向と思われます。
滞在先で3密を防ぐことが難しいということが理由のようですが、新型コロナウィルスは学校に最も影響を与えたように思います。
緊急事態宣言が出される前に早々に休校が決まったこともそうですし、そのしわ寄せで夏休みが短縮という事態にもなりました。
そういうことからすると、修学旅行の中止はやっぱりな、という印象を受けるのですが、残念なことだと思います。
また、受け皿となる旅行業者は大打撃でしょう。
Go To キャンペーンもやってはいますが、それでどうにかなるという感じではないと思います。
心配です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
人気ブログランキングへ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
(02/07)
(02/06)
(01/30)
(01/27)
(01/03)
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析