あなたの人生を応援します。そんなメッセージを伝えるために、公認会計士であり、ライフスタイルサポーターを自称する筆者が日々の生活で感じたことや、お役に立ちそうな情報をお話しています。
〓 Admin 〓
引越しをすると住所が変わるわけですが、それに伴い、色々な手続が生じます。
住民票、水道ガス電気、銀行口座や保険なども住所変更が必要です。
ネット通販も変えないといけません。
これらの数が多ければ多いほど、面倒なことになります。
最近、銀行口座とマイナンバーを紐付けさせるということが話題となっていますが、それが行われることによって、住民票を変えれば、それに連動して銀行口座の住所も変わってくれるなら、是非やってほしいスキームであります。
証券口座や生命保険などはすでに紐付きになっているのですから、自分で住所変更しなければならないのはちょっと疑問です。
マイナンバーをもっとうまく活用してほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
住民票、水道ガス電気、銀行口座や保険なども住所変更が必要です。
ネット通販も変えないといけません。
これらの数が多ければ多いほど、面倒なことになります。
最近、銀行口座とマイナンバーを紐付けさせるということが話題となっていますが、それが行われることによって、住民票を変えれば、それに連動して銀行口座の住所も変わってくれるなら、是非やってほしいスキームであります。
証券口座や生命保険などはすでに紐付きになっているのですから、自分で住所変更しなければならないのはちょっと疑問です。
マイナンバーをもっとうまく活用してほしいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
明日6月19日より都道府県をまたぐ移動が解禁となるようです。
以前の生活が戻りつつある一方で、オンライン会議などもかなり定着したように感じます。
緊急事態宣言が出てからというもの、毎週オンラインミーティングをやっていたように思います。
ゴールデンウィークにはオンライン帰省というものまで体験しました。
そこで、改めてインターネットの通信品質について見直しが必要な感じがしています。
このまま、新型コロナウィルスが収束していったとしても、私はテレワークを増やしていく予定です。
今使っている通信会社は3日で10ギガを超えると通信速度が遅くなるという契約内容になっており、無制限で使い放題というわけではありません。
自宅で仕事をするようになったことで、この制限を受けることが増えており、乗り換えを検討中です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
以前の生活が戻りつつある一方で、オンライン会議などもかなり定着したように感じます。
緊急事態宣言が出てからというもの、毎週オンラインミーティングをやっていたように思います。
ゴールデンウィークにはオンライン帰省というものまで体験しました。
そこで、改めてインターネットの通信品質について見直しが必要な感じがしています。
このまま、新型コロナウィルスが収束していったとしても、私はテレワークを増やしていく予定です。
今使っている通信会社は3日で10ギガを超えると通信速度が遅くなるという契約内容になっており、無制限で使い放題というわけではありません。
自宅で仕事をするようになったことで、この制限を受けることが増えており、乗り換えを検討中です。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
アベノマスクが我が家にも届きました。
早速、使いました。
(アベノマスクを装着する筆者)
この日、私はアベノマスクを装着して出社しましたが、街を見渡すと他にアベノマスクをしている人を一人も見かけません。
マスクをしている人はほぼ全員です。
しかし、アベノマスクと思われるマスクを使っている人は見渡す限り一人もいませんでした。
この記事を書いている現在で、配布はほぼ完了しているはずです。
残念ながら、不評のようです。
しかし、私が使ってみた感想を申し上げますと、意外といいです。
私が今まで使っていたマスクでは、ゴムで耳が痛くなっていたのですが、アベノマスクでは耳の痛みが大幅に軽減されました。
私はアベノマスクを使っていきたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
早速、使いました。
(アベノマスクを装着する筆者)
この日、私はアベノマスクを装着して出社しましたが、街を見渡すと他にアベノマスクをしている人を一人も見かけません。
マスクをしている人はほぼ全員です。
しかし、アベノマスクと思われるマスクを使っている人は見渡す限り一人もいませんでした。
この記事を書いている現在で、配布はほぼ完了しているはずです。
残念ながら、不評のようです。
しかし、私が使ってみた感想を申し上げますと、意外といいです。
私が今まで使っていたマスクでは、ゴムで耳が痛くなっていたのですが、アベノマスクでは耳の痛みが大幅に軽減されました。
私はアベノマスクを使っていきたいと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
ビルが取り壊され、空き地となった場所にペットボトル等のゴミが投げ捨てられています。
とても残念なことです。
しかも、投げ捨てているのはほとんど大人です。
子供の見本となるべき大人がこういうことをしていてはダメだと思います。
ゴミは持ち帰りましょう。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
おそらく、というか確実にすべての人が悩みやストレスを抱えながら生きています。
それでも懸命に生きているわけです。
生まれて8ヶ月の私の息子も、まだ悩みというのはないでしょうが、懸命に生きているというのが見ていてわかります。
どんな人もその人なりの苦労があるわけで、それをお互いに思いやれる社会であってほしいと思います。
昨今はSNSでの誹謗中傷が問題となっていますが、相手を思いやることができれば、自ずと解決することのように思います。
大変なのは自分だけじゃないんだ、と思えることが大切なのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
それでも懸命に生きているわけです。
生まれて8ヶ月の私の息子も、まだ悩みというのはないでしょうが、懸命に生きているというのが見ていてわかります。
どんな人もその人なりの苦労があるわけで、それをお互いに思いやれる社会であってほしいと思います。
昨今はSNSでの誹謗中傷が問題となっていますが、相手を思いやることができれば、自ずと解決することのように思います。
大変なのは自分だけじゃないんだ、と思えることが大切なのだと思います。
↓応援のクリックまたはタップをお願いします。

人気ブログランキングへ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Follow @miso_shintaro
カテゴリー
プロフィール
HN:
榊原慎太郎
HP:
自己紹介:
1980年生まれ
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
神奈川県横須賀市出身
好きな料理は鯖の味噌煮
好きな果物はバナナ
営業職のサラリーマンを経て、
公認会計士試験に合格後、会計事務所での勤務を経て2020年8月1日に独立開業
2017年よりふんどしを愛用
メッセージは以下のリンクよりお気軽にお送りください。
お問い合わせフォーム
最新コメント
[12/15 NONAME]
[12/24 奥村]
[11/20 高橋 豊]
[11/20 榊原慎太郎]
[11/23 榊原慎太郎]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
P R
アクセス解析